「トランプ政権復活」で、どうなるテック業界 日本含めた影響を予測する
ITmedia NEWS / 2024年11月8日 13時24分
ただ完全に有利な話であるように見えて、意外とそうでもない。
生成AI関連のサービスを国際的なビジネスにするには、各国の規制や制度が大きく異なっていると問題が起きやすい。各国に合わせた対応を求められると、事業者側としてもやりづらくなる部分はある。
現時点でも、AI関連のサービスについて「EUのみ展開しない」というパターンが散見されるが、そうした乖離はさらに続く可能性が高い。
もちろんこれは、欧米協調路線を採って一定のハードローで進めようとしている日本はどうあるべきか、という話につながってくる。
●トランプ・モンロー主義がビッグテックの在り方にも影響
トランプ氏がこうした政策を採る理由は、彼が本質的に「モンロー主義」を継承するような立場にあるためだ。
そもそもは1823年に第5代米国大統領のジェームズ・モンローが進めた孤立政策。200年経って国情も世界情勢も変わっているので、孤立政策という点は同じでも、やることも立場も変わってくるのは必然だ。
筆者が読んだ予測でもっとも腑に落ちたのは「大国という意識に支えられていた米国側からの積極的関与が減る。どう関与するかを選択するのは、米国の威信からではなく、トランプ氏の考えに基づく」というものだ。
だとするならば、AI関連の協調的な規制にしろ関税措置にしろ、「米国単独での利益にどうつながるのか」という観点がより重視されることになるだろう。
冒頭で述べたように、トランプ氏の政策の軸はインフレ対策であり経済施策だ。
現在、有力なテクノロジー・プラットフォーマーのほとんどは米国企業である。その利益が最大化される限りにおいて、現在の流れは維持されるものと考えられる。
政権が変わることは、連邦取引委員会(FTC)の人事や方針にも影響がある。
バイデン政権下では反トラスト法によるビッグテック規制が進められてきたが、その矛先やありようが変わる可能性も高い。そうなると、分割や強い規制ではなく現状容認路線になり、ビッグテックによるM&Aがしやすくなるだろう。ただここは、方針がまだ見えづらいところだ。
●利益は「最大の功労者・マスク氏」にも
第二次トランプ政権発足に対し、最大級の功労者はイーロン・マスク氏だろう。そして彼は当然、その分の利益を得ることになる。
AIに対する「自由な開発」路線は、マスク氏が運営する「xAI」にも等しく有利な状況をもたらす。
この記事に関連するニュース
-
米株最高値、日本株堅調。当確後のトランプトレードどこまで?気になる金利上昇とイーロン・マスクのポジション(土信田雅之)
トウシル / 2024年11月8日 8時0分
-
米国株 トランプ勝利 相場先読み3ステップ
トウシル / 2024年11月7日 18時4分
-
専門家が読み解く「トランプ当選後の世界」の経済金融の情勢-台湾メディア
Record China / 2024年11月3日 19時30分
-
トランプ?ハリス?米大統領選の勝者は誰か。日本株への影響は?(窪田真之)
トウシル / 2024年10月21日 8時0分
-
「アンチ安倍」発言がここへきて裏目に…「石破茂首相と新大統領の首脳会談」が成功しそうにない残念な理由
プレジデントオンライン / 2024年10月18日 7時15分
ランキング
-
1「むりだろww」「笑いました」 ニトリでソファ購入 → 愛車の前でぼうぜん…… “まさかの悲劇”が1000万表示
ねとらぼ / 2024年11月8日 7時40分
-
2甘えベタな猫、飼い主の“ひざ”を見つめ思い悩んだ末…… 涙が出るラストに「可愛げの権化!」「なんて奥ゆかしいの」と100万表示
ねとらぼ / 2024年11月8日 7時0分
-
3電気代が安い「暖房器具」って何ですか? FPが主な暖房器具の電気代を比較して回答
Fav-Log by ITmedia / 2024年11月7日 9時50分
-
4M4チップ搭載の新型「MacBook Pro」は堅実な選択肢へと進化した1台だった 試して分かった違い
ITmedia PC USER / 2024年11月7日 23時10分
-
5携帯料金の平均月額は大手4キャリア8,636円、大手3キャリア9,397円 - MMD研究所調査
マイナビニュース / 2024年11月8日 12時33分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください