3.5万円のChatGPTにまた課金した 高すぎてつらい、でもありがたい
ITmedia NEWS / 2025年2月3日 11時44分
ITmedia NEWS Weekly AccessTop1(1月25~31日)
1 “有酸素運動”を何分すれば体重減少に効果があるのか? 6000人以上対象に英ICLなどが研究報告
2 「快活CLUB」への不正アクセスで続報 会員の一部個人情報729万件漏えいか
3 「スターリンクミニ」が届いた! さっそく導入したお寺に聞いた“第一印象”と活用法
4 パソコン工房、NVIDIAの新型GPU「RTX 5080」の抽選販売を中止 Xでは「現場は大混乱」の声が続出【追記あり】
5 DeepSeekが集める個人情報は「中華人民共和国にある安全なサーバに保存」
6 「RTX 5080/5090」店頭販売の中止が相次ぐ パソコン工房の混乱が原因か
7 通話でもメッセージでもない「テキスト通話アプリ」が若者にウケる理由 「ジフシー」が開いた“隙間”
8 幼稚園の壊れた看板、パソコン工房が弁償へ 「RTX 5090」店頭抽選の混乱を謝罪
9 ポケカ、「テラスタルフェスex」「バトルパートナーズ」再販へ 「フリマサイトでの購入には冷静な行動を」
10 ココナラ、創業者が辞任 「役員規定およびコンプライアンス違反があったため」
ITmedia NEWSにおける1週間の記事アクセス数を集計し、上位10記事を紹介する「ITmedia NEWS Weekly Top10」。今回は1月25~31日までの7日間について集計し、まとめた。
1月最終週となった先週。さまざまな話題がアクセスランキングに入ったが、3位の『「スターリンクミニ」が届いた! 早速導入したお寺に聞いた“第一印象”と活用』は、タイトルに驚いた。
スターリンクは、衛星を使ったSpaceXの通信サービス。災害時や船舶での利用がイメージにあったが、早速導入したのは「お寺」。ITや通信のイメージと離れているのが面白い。
そのお寺とは、善立寺(長野県塩尻市)。副住職・こうじりゅうじさんは、僧侶が集まる機会などでネット環境を確保することに苦労していたため、導入を即決したそうだ。「お寺は既存のネット環境ではつながらないような場所にあることもある」とのこと。確かにお寺は、山深いところや崖、海辺にもある。興味深いレポートだった。
●3.5万円のChatGPTにまた課金した 高すぎてつらい、でもありがたい
さて筆者は先週、最高額のChatGPTプラン「ChatGPT Pro」にまた課金した。2回目だ。月額200ドルに、消費税がかかる。決済履歴を確認したら、日本円で3万5079円引き落とされていた。つらい。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
GeForce RTX 5090/5080搭載カード発売騒動で見えた、PCパーツ店舗のジレンマ
ITmedia PC USER / 2025年2月1日 7時5分
-
「RTX 5090/5080」店頭販売で混乱、幼稚園に不法侵入も 秋葉原パソコン工房
ASCII.jp / 2025年1月31日 15時50分
-
「RTX 5080/5090」店頭販売の中止が相次ぐ パソコン工房の混乱が原因か
ITmedia NEWS / 2025年1月30日 21時45分
-
パソコン工房、NVIDIAの新型GPU「RTX 5080」の抽選販売を中止 Xでは「現場は大混乱」の声が続出【追記あり】
ITmedia NEWS / 2025年1月30日 19時42分
-
ASUS、GeForce RTX 5080/5090搭載グラフィックスカード計4製品を投入
ITmedia PC USER / 2025年1月30日 18時13分
ランキング
-
1「サラダ油で炒めるのは絶対NG」 スーパーのレバーで作る“究極のレバニラ” 家庭でできる超簡単レシピに「ありがたすぎます」
ねとらぼ / 2025年2月1日 12時5分
-
2「iPhone SE(第3世代)」と「iPhone 14」の価格下落が顕著に Back Marketがリファービッシュ品の価格変動を調査
ITmedia Mobile / 2025年2月3日 16時59分
-
3「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」
ねとらぼ / 2025年2月2日 7時0分
-
4「リピ確定」 シャトレーゼのコスパ最強「64円和菓子」に絶賛の声 「しっかりして美味しい」
ねとらぼ / 2025年2月3日 7時30分
-
5マイクロソフト、Mac版「Outlook」旧バージョンサポート終了へ
ASCII.jp / 2025年2月3日 16時15分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください