バンダイナムコHD、デジタル事業の利益が前年比4271%増 「学マス」「ELDEN RING」などが貢献
ITmedia NEWS / 2025年2月5日 17時34分
バンダイナムコHD、デジタル事業の利益が前年比4271%増
バンダイナムコホールディングスは2月5日、2025年3月期第3四半期までの連結経営成績(24年4月1日~12月31日)を発表した。売上高は9556億6300万円(前年同期比23.8%増)、営業利益1792億3300万円(同129.0%増)、経常利益1854億1300万円(同106.9%増)、純利益1286億9900万円(同113.1%増)となった。
特にゲームなどを手掛けるデジタル事業が好調だった。売上高は3570億2300万円(同35.7%増)、セグメント利益は705億9700万円(同4271.2%増)と大幅に増加した。主力タイトルが安定して推移したことに加え、5月にサービスを開始したスマートフォンゲーム「学園アイドルマスター」(iOS/Android)や、6月にリリースしたゲーム「ELDEN RING」の追加コンテンツ「ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE」などが好調だったという。
トイホビー事業では、ガンダムシリーズのプラモデルやコレクターズフィギュアといった大人向けの商品の人気などにより、売上高は4641億8700万円(同19.0%増)、利益は976億1800万円(同40.0%増)。IPプロデュース事業では、アニメ映画「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」や「ブルーロック」の新作の興行収入などが貢献し、売上高は609億7300万円(同9.7%増)、利益は94億2400万円(同38.6%増)。その他の事業も増収増益だった。
2025年3月期の通期連結業績予想も上方修正。24年10月に公表した数値から引き上げ、売上高は1兆2300億円(前回予想比7.0%増)、営業利益は1800億円(同12.5%増)、経常利益1870億円(同14.7%増)、純利益1280億円(同16.4%増)とした。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
大塚商会の24年12月期決算、売上高と各利益は過去最高に
週刊BCN+ / 2025年2月4日 16時35分
-
サイバーエージェント、メディア&IP事業が大幅増益 ABEMA好調で営業利益14億円、売上高も過去最高
ITmedia NEWS / 2025年1月29日 17時17分
-
週刊スーパーマーケットニュース ユーコープ、「ホワイト物流」推進運動に賛同
ダイヤモンド・チェーンストア オンライン / 2025年1月22日 22時7分
-
週刊スーパーマーケットニュース ヤオコー、持株会社体制へ移行
ダイヤモンド・チェーンストア オンライン / 2025年1月20日 21時8分
-
地場スーパー積極買収で好調!クスリのアオキ、25年5月期中間決算は増収大幅増益
ダイヤモンド・チェーンストア オンライン / 2025年1月8日 20時57分
ランキング
-
1X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
4ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
5ニットの収納“生地が伸びる問題”を解決 目からウロコの裏ワザに「その手は思いつかなかった」「やってみます」
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください