1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

ぜ~んぶチョコミント! ファミリーマートの「チョコミントフェア」→定番アイスからひねったメニューまで全商品実食レビュー

ねとらぼ / 2024年5月31日 19時0分

写真

中はパリパリのチョコチップがみっしり。素直においしい

 現在ファミリーマートは、「チョコミントフェア」を開催中。チョコミントといえばアイスクリームの定番フレーバーですが、今回はアイス以外にチョコミント味の焼き菓子やグミ、ドリンクなどもあるとのことです。そんなにチョコミントって応用効くの……? ということで、全部買ってきて食べてみました。

●9種のチョコミント商品をレビュー

 フェアで発売されている商品は、「パキッと食感!チョコミントサンド」「チョコミントパウンドケーキ」「チョコミントタルト」「チョコミントバウムクーヘン」「ぎっしり満足!チョコミント」(グリコ)「ワッフルコーンチョコミント」(ロッテ)「チョコたっぷりチョコミント蒸しケーキ」「チョコがけミントグミ」「チョコミントドリンク」の9種類。定番のアイスから焼き菓子、蒸しパンから飲み物まで、幅広いラインアップとなっています。それぞれミントの強さやチョコ味の濃さに差があるようで、味にはある程度バラつきがあるんだとか。

 というわけで、まずは「パキッと食感!チョコミントサンド」から実食。ミントチョコとココア風味クッキーの間にミントクリームとチョコクリームが挟まっているスイーツです。名前の通りミントチョコはパキッとした食感で、柔らかめな下側のココア風味クッキーとの違いが楽しい。構成要素それぞれの味はバラバラなんですが、全部一度に口に入ることでちゃんとチョコミント味になるのも面白いです。なんせチョコとクッキーでクリームを挟んでいる食べ物なので「甘いもん食べたな!」という満足感もあります。

 続いて「チョコミントパウンドケーキ」。しっとりどっしりした食感で、クラシックなパウンドケーキっぽい質量が。もちろんすっきりしたミント味はするし、チョコレートも入っているんですが、「チョコミント味の食べ物」というよりはみっしりしたパウンドケーキ感の方が強め。人によってはこれだけでお腹が膨れるかもしれません。店頭では常温で販売されていますが、冷やして食べるとよりしっとりした質感になっておいしいです。

 「チョコミントタルト」は、ココア仕立てのタルト生地の内側にミント味の生地が入っており、その上にダイスチョコが乗っているというもの。塊でチョコレートが乗っているしタルト生地もココア味だしで、味としてはかなりチョコ感強め。「チョコレート味のタルトに、ちょっとミントの風味を足しました」くらいのバランスなので、チョコレートは好きだけどミント要素はちょっと……という人でもトライしやすいかもしれません。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください