1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

無関係のMV炎上でなぜかSOUL'd OUTがトレンド入り 歌詞を解説したYouTubeコメントも話題に

ねとらぼ / 2024年6月14日 11時25分

写真

画像出典:Amazon.co.jp

 人気ロックバンド「Mrs. GREEN APPLE(ミセスグリーンアップル)」が6月13日、クリストファー・コロンブスの名を冠した楽曲のミュージックビデオを巡り炎上。それに関連して、歌詞に“クリストファー・コロンブス”が登場する楽曲「COZMIC TRAVEL」に注目が集まり、同曲を手掛けたヒップホップグループ「SOUL'd OUT」がX(Twitter)のトレンド上位にランクインする現象が発生しました。

 SOUL'd OUTは曲調やミュージックビデオのエキセントリックさで知られるグループで、2024年7月に解散10周年を迎えます。「COZMIC TRAVEL」は2007年11月にリリースされ、ミュージックビデオでは「クリストファー・コロンブス!」の歌詞と共に突如現れる宇宙服姿のコロンブスがインパクト抜群。当時は月周回衛星「かぐや」の公式サポートソングとしても話題になりました。

 今回の炎上で、「ミュージックビデオにおけるコロンブスといえば……」と、同曲を連想した人は多かったようで、Xでは「SOUL'd OUT」のグループ名が記事執筆時点でトレンド6位にまで上昇。さらに、歌詞にコロンブスが登場する理由の解説(後述)も拡散中です。

●「コロンブス」をモチーフに炎上

 コロンブスは長らく大航海時代を代表する探検家として知られていましたが、近年では先住民に対する侵略行為や、その後数世紀にわたる奴隷制度の悲劇を生み出すきっかけにもなった人物として、評価の見直しが進んでいました。

 そんな中、「Mrs. GREEN APPLE」の楽曲「コロンブス」のミュージックビデオでは、コロンブスに扮したバンドメンバーが、動物の“サル”の姿の先住民を“啓蒙”“使役”する描写などが物議を醸すことに。

 コロンブスの負の側面に無頓着、あるいは肯定していると見られかねない演出に批判が殺到し、レコード会社の「ユニバーサル ミュージック」、所属レーベルの「EMI Records」、所属事務所の「所属事務所Project-MGA」が連名で謝罪する事態にまで発展。さらに、バンドのボーカル・ギターを務める大森元貴さんも「ある事象を、歴史を彷彿とさせてしまうMVであったというご指摘を真摯に受け止め猛省しております」と謝罪文を公開しています。

●「COZMIC TRAVEL」とクリストファー・コロンブス

 このように、現在は安易な参照がしづらくなっているコロンブス像ですが、「COZMIC TRAVEL」ではどのような文脈で登場していたのでしょうか。今回、楽曲が再注目されるのにあたり、その背景にまつわるトリビアも話題になっています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください