1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

【前編】今一番熱い“器楽奏者とボーカル融合”ガールズユニット「C;ON」を取材 異例尽くしのメジャーデビュー記念ライブで魅せた決意を1万7000字レポート

ねとらぼ / 2024年6月22日 12時0分

 11曲目からは愛佳さん、栞音さんも合流。西崎ゴウシさん(カルモニカ、Calmera)作曲、taeさん (ORESKABAND)作詞で話題のラストインディーズシングル「月逢夜」を歌いあげ、後半戦へののろしを上げます。ミラーボールが妖しく輝く中展開された、楽器ソロパートは神々しさすらも感じさせました。

 12曲目は印象的なダンスと特徴的なサウンドが人気の「等身大ガール」。メンバー同士のダンスの掛け合いのほか、愛佳さんが杏実さんのほっぺたで“あみまんじゅう”を作るかわいいイタズラを行う場面もありました。

 13曲目はMAXのカバーで「Ride on time」。管楽器が入ったことによって迫力マシマシの「Ride on time」に会場全体はノリノリに。メンバーの「歌って!」の煽りで「lalalalala~」と歌うファンの笑顔も非常に印象的でした。

 14曲目はガラッと雰囲気を変えての「疑事無功」。クールテイストな楽曲にセクシーなダンスを合わせた人気曲で、今回もバンドメンバー紹介を挟み、それぞれのソロパートが加わったことでさらにクールでスタイリッシュな雰囲気となりました。

 終盤では栞音さんから「まだまだいける~? もっと声出して~! まだまだ足りない~!」との声でラップパートがスタートすると会場のボルテージも一気に上昇。バンドメンバーのソロが加わることにより、“その日しか聞けないサウンド”が生み出されるのはまさにライブならではだなと感じさせました。

●MC2

 MC2では、今回の真っ赤な新衣装について“火の鳥”がコンセプトになっていることが明かされました。また話題は5月に起用が発表された防音マンション「MUSISION(ミュージション)」のWebCMの話に移り、愛佳さんを中心に演技の難しさで盛り上がりました。

 15曲目は「あなたのせい」。“恋”をテーマにした楽曲のため、メンバーからは「これまでしてきた恋の思い出を思い出しながらこの曲を聞いてもらいたいと思います」との曲振りでラストブロックに突入です。

 16曲目はアイドルグループCANDY TUNEの立花琴未さんが出演したことで話題を呼んだ「もしも」。この日は会場の照明をすべて落として、キャンドル風のランプだけでしっとりと届ける演出が採用されており、C;ONの演奏力と歌唱力が際立っていました。

 17曲目はメロウな雰囲気で人気の「曖昧=Libido(=の正確な表記はノットイコール) 」。楽器隊との息の合ったダンスやフォーメーションも見どころの1曲で、楽曲のイメージに合わせた照明の演出も非常に見どころがありました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください