1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

腹の中まで真っ黒な“謎の深海魚”を捕獲→食べてみた “衝撃的な食レポ”に「学びがあるのにめちゃめちゃ面白い」

ねとらぼ / 2024年12月3日 20時0分

腹の中まで真っ黒な“謎の深海魚”を捕獲→食べてみた “衝撃的な食レポ”に「学びがあるのにめちゃめちゃ面白い」

口の中には恐ろしく鋭い歯が

 口から中身まで全て真っ黒、とってもおいしいけれど超絶食べにくい魚を食べる動画が、YouTubeチャンネル「平坂寛」に投稿されました。動画は記事執筆時点で13万回以上再生され、3000件をこえる高評価を獲得しています。

●「腹黒い魚」を釣って食べる!

 動画を投稿したのは、世界中を飛び回って取材をしている生物ライターの平坂寛さん。これまでも世界最強クラスのハチ・オオスズメバチに刺されてみたり、猛毒ガエルの毒液をなめてみたりと、文字通り体を張った姿を見せてくれました。

 今回沖縄の海にやってきた平坂さんは、研究用の標本を集めるために珍しい深海魚を狙っていくとのこと。せっかく船を出すため、同時においしい魚を持って帰りたいと考えているようです。

 水深700メートルくらいを攻めていくため、この水深で狙えるおいしい魚である「包丁を入れると中身が真っ黒なやつ」と「逆に真っ白なやつ」の2種類をターゲットにします。どちらもおいしいけれど、一癖も二癖もある魚なのだとか……。

●クロシビカマスを調理する

 学生時代の恩師である、指導教官の先生と出船した平坂さん。特大の電動リールや水中ライトを使い、700メートル辺りの深海に新鮮な魚の切り身を落としていくと……早速ヒット! 体長65センチほどと立派なサイズの「クロシビカマス」を、2匹も釣りあげることに成功したのでした。

 クロシビカマスの体色は銀色ベースですが、コロコロと色を変えて、ときおり体の色が真っ黒に染まるそうです。そのため別名「スミヤキ」と呼ばれることもあるのだとか。

 その後はいよいよ、持ち帰ってきたクロシビカマスを調理していきます。釣りあげたばかりのときは黒っぽく見えたクロシビカマスですが、船にあげると同時に退色しはじめたそうで、いつの間にか青みを帯びた銀色に変色していました。

 クロシビカマスの歯は見た目通りとても鋭く、触れるだけで皮膚がスパッと切れてしまうとのこと。観察してみると目にはタペータムという器官があって深海のわずかな光を増幅して物を見ていること、口の中が喉まで真っ黒なことが分かりました。

 平坂さんによると、クロシビカマスは持ち方に注意が必要とのこと。まず歯が鋭いため、ブラックバスのように口の中に指をつっこんで持つことはできません。また背びれの筋は鋭いトゲになっているため、うかつに胴体をつかむのもNG。さらにエラにも鋭い歯が生えているため、指を突っ込むと血まみれになってしまうそうです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください