1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

クセ強Tシャツでアメリカへ→空港で呼び止められ……屈強なセキュリティの“予想外の反応”にほっこり 「これは声を掛けずにはいられない」 投稿者に話を聞いた

ねとらぼ / 2025年1月24日 20時30分

クセ強Tシャツでアメリカへ→空港で呼び止められ……屈強なセキュリティの“予想外の反応”にほっこり 「これは声を掛けずにはいられない」 投稿者に話を聞いた

真顔で着るTシャツじゃない

 SNS上で注目を集めた投稿について、その背景をあらためて取材する「バズ投稿のウラ話」。今回は2024年7月に人々に爆笑をもたらした「クセ強Tシャツでアメリカへ」について、X(旧Twitter)ユーザーの筋肉博士 Takafumi Osaka(@muscle_penguin_)さんに話を聞きました。

●“クセ強”Tシャツでアメリカへ行ったところ?

 糖尿病内科医で、YouTubeチャンネル「くろまめチャンネル / 綾部市立病院糖尿病チーム」の編集・監修をしている「筋肉博士 Takafumi Osaka」(@muscle_penguin_)さんが、アメリカへと赴いたときのことです。

 Osakaさんはアメリカの空港で、セキュリティ(警備スタッフ)に「hey! Guy」(ちょっと、そこのあなた!)と突然呼び止められたのだそうです。驚いてビクビクしながら「What……?(何ですか?)」と聞いたところ……?

 警備スタッフはOsakaさんが着ていた、胸のところに日清の「カップヌードル シーフードヌードル」がプリントされたTシャツを示し、「I love it.」(それ好きだぜ)と言ってきたとのこと!

 「めちゃくちゃ腕の太い、いかにもセキュリティって感じの屈強な外国人」の警備スタッフが、ぶっきらぼうに声をかけてきたのでめちゃくちゃ怖かったそうですが、そんな様子で「カップヌードルが好き」と言うのが本当におかしかったのだとか。カップヌードルがつなぐ、すてきな出会いのひとときだったようですね。

 ねとらぼ編集部では、Osakaさんにこのときの状況や気持ち、当時の反響などについて聞きました。なぜそのTシャツをチョイスしたのでしょうか――。

●出国できないのかと……

――シーフードヌードルのTシャツを買おう! と思ったきっかけがあれば教えてください。

Osakaさん:ユニクロさんはよくコラボTシャツを出しているのでぶらりと見に行っています。そこでカップヌードルTシャツと出会ってしまいました。カレー・シーフード・ノーマルの3つがありましたが、そのうちカレーとシーフードを購入しました。好きな商品のTシャツ、最高じゃないですか(笑)

――確かに最高ですね(笑)空港で警備スタッフさんに呼び止められたとき、何の理由で止められたと思いましたか。

Osakaさん:実は帰国のフライトだったのですが、アメリカ国内線の大幅なdelay(遅延)のために日本に帰ることができず、翌日の便に振り替えていました。しかしそれも確定はできていないと言われ、どこで誰に止められるか分からない状況だったのです。睡眠不足で体力もギリギリでした。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください