1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

ヨックモックのクッキー缶が、リメイクで驚きの大変身! 印象激変のビフォーアフターへ「こんなに素敵に!?」「主役に生まれ変わってる」

ねとらぼ / 2025年1月30日 8時0分

ヨックモックのクッキー缶が、リメイクで驚きの大変身! 印象激変のビフォーアフターへ「こんなに素敵に!?」「主役に生まれ変わってる」

ヨックモックのクッキー缶が大変身します!

 人気のお菓子メーカー・ヨックモックのクッキーの缶を、デコパージュで見事にリメイクする動画がYouTubeに投稿されました。動画は記事執筆時点で11万回以上再生され、1500件以上の“いいね”を獲得するなど注目を集めています。

●ヨックモックの缶が和モダンに大変身!

 動画が投稿されたのは、YouTubeチャンネル「なおみチャンネル」。デコパージュ講師のNAOMI(前田尚美)さんが、作品のメイキング動画を中心に投稿しています。

 今回話題になっているのは、ヨックモックの空き缶をデコパージュして美しく生まれ変わらせる光景をまとめた動画です。

●デコパージュって?

 デコパージュとは、家具や雑貨など身の回りのものにペーパーを切り貼りし、コーティングして装飾する技法のこと。選ぶペーパーの色柄によってさまざまなデザインを生み出したり、元の印象をがらっと変えたりできる点が魅力です。

●印象激変のリメイクにくぎ付け

 今回NAOMIさんがデコパージュするために選んだのは、ベースの色がゴールドでふたがついた長方形の缶でした。これを、ふたと箱の部分を違う色柄にリメイクします。

 まずはふた部分のデコパージュからスタート。選んだのは、「エマ・ブリッジウォーターのスイートピー柄ペーパーナプキン」です。深紅や深紫のスイートピーが大きく描かれた華やかなペーパーのおかげで、ぐっとおしゃれな雰囲気になりました。

 下の箱部分には、スイートピーの花の色ともリンクする紫色の矢羽柄のライスペーパー(デコパージュ用の和紙)を使用。四つ角は同色の紫の絵の具をていねいに塗り、細部まで美しく仕上げました。

 もともとシンプルだったクッキー缶は、NAOMIさんの手で紫色を基調とした和モダンな雰囲気に大変身。その美しいたたずまいだけでなく、ペーパーを切ったり貼ったりするNAOMIさんの職人技や細かなこだわりにもほれぼれ見入ってしまう動画でした。

●「柄合わせがとてもすてき」「美しすぎる」と反響

 動画には「あのクッキーの缶がこんなに素敵に」「柄合わせがとても素敵」「美しすぎる」「すごい」と称賛するコメントが寄せられています。

 なお、デコパージュの作り方や楽しみ方はNAOMIさんが講師を務めるジャパンアートペーパーのデコパージュ教室で学べるとのこと。詳細は公式サイトやInstagramアカウントで確認できます。

動画提供:YouTubeチャンネル「なおみチャンネル」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください