古い電話機を断捨離するはずが…… 残っていた“かけがえのない宝物”に「泣ける」「いつまでも大切に」と反響
ねとらぼ / 2025年1月30日 7時40分
かけがえのない音声が残った27年以上前の電話機(画像提供:miDumoさん)
断捨離するつもりだった古い電話機の留守電を再生してみたら、懐かしい声が聞こえてきて捨てられなくなった――。心温まるエピソードが、X(Twitter)で約625万件表示されるなど、注目を集めています。
●ふと再生した留守電に、今は亡き母の声
話題の主は、録音技師をしているmiDumoさん。使わなくなった電話機を処分する際、留守電に何か残していなかったかと思い、ふと再生してみたそうです。
数年ほど電源を落としていた電話機は、なかなかうまく動作しなかったものの、しばらくすると何事もなく留守録を再生。すると、今は亡き母親の、20年ほど前の声が流れてきたといいます。
●心温まる話にメーカーも反応
切なくも感慨深い投稿は、「それは捨てられないですね」「いつまでも大切に」と話題に。その電話機のメーカーである、シャープ公式アカウントも反応しています。
スレッドには、「亡くなった祖母の電話に幼い自分の声が残っていた」「スマホの伝言メモに亡くなった母の声が残っているが、まだ悲しくて聞けない」など、同様の体験談も。miDumoさんは思い出を残せるよう、留守録をiPhoneのボイスメモで録音し直したそうです。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
寺島しのぶ 長男・眞秀との2Sで“お母さんあるある”に共感の声「その通り」「わかる」「宝物ですね」
スポニチアネックス / 2025年1月29日 11時19分
-
FromプラネットVol.228<家の片付けに関する意識調査>
PR TIMES / 2025年1月23日 13時45分
-
女性50歳以上の普段の生活での困りごと、1位は「物価高」、2位・3位は?
マイナビニュース / 2025年1月22日 8時10分
-
iPhoneの通話録音と留守電文字起こしが便利 機能が多くて追い切れないではもったいない
東洋経済オンライン / 2025年1月16日 10時0分
-
山田裕貴、断捨離好きを告白 人間関係も「関わらなくなったなと思ったら連絡先をスパッと消しちゃう」
モデルプレス / 2025年1月15日 14時22分
ランキング
-
1現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
2ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
3ニットの収納“生地が伸びる問題”を解決 目からウロコの裏ワザに「その手は思いつかなかった」「やってみます」
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
4情報セキュリティ10大脅威2025年版が公開 新たに加わった2つの脅威に注目
ITmedia エンタープライズ / 2025年2月4日 7時15分
-
5Googleスプレッドシート、データ貼り付けが最大50%高速化
ASCII.jp / 2025年2月4日 17時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください