1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

古い電話機を断捨離するはずが…… 残っていた“かけがえのない宝物”に「泣ける」「いつまでも大切に」と反響

ねとらぼ / 2025年1月30日 7時40分

古い電話機を断捨離するはずが…… 残っていた“かけがえのない宝物”に「泣ける」「いつまでも大切に」と反響

かけがえのない音声が残った27年以上前の電話機(画像提供:miDumoさん)

 断捨離するつもりだった古い電話機の留守電を再生してみたら、懐かしい声が聞こえてきて捨てられなくなった――。心温まるエピソードが、X(Twitter)で約625万件表示されるなど、注目を集めています。

●ふと再生した留守電に、今は亡き母の声

 話題の主は、録音技師をしているmiDumoさん。使わなくなった電話機を処分する際、留守電に何か残していなかったかと思い、ふと再生してみたそうです。

 数年ほど電源を落としていた電話機は、なかなかうまく動作しなかったものの、しばらくすると何事もなく留守録を再生。すると、今は亡き母親の、20年ほど前の声が流れてきたといいます。

●心温まる話にメーカーも反応

 切なくも感慨深い投稿は、「それは捨てられないですね」「いつまでも大切に」と話題に。その電話機のメーカーである、シャープ公式アカウントも反応しています。

 スレッドには、「亡くなった祖母の電話に幼い自分の声が残っていた」「スマホの伝言メモに亡くなった母の声が残っているが、まだ悲しくて聞けない」など、同様の体験談も。miDumoさんは思い出を残せるよう、留守録をiPhoneのボイスメモで録音し直したそうです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください