日本ではおなじみの若葉マーク、韓国だと……? 初心者マークがない海外の“オリジナル貼り紙”が300万表示 「なんかほっこりする」
ねとらぼ / 2025年2月5日 12時25分
日本ではおなじみの若葉マーク、韓国だと……?(出典:PIXTA)
海外のいっぷう変わった交通事情がX(Twitter)で紹介され、話題になっています。投稿は300万回以上表示され、約6万5000件の“いいね”が集まりました。
話題になっているのは、韓国在住の日本人Xユーザー・ゆたろさんの投稿です。
韓国には、日本でいうところの「初心運転者標識」(通称・初心者マーク/若葉マーク)がなく、運転初心者であることを示す表示を手作りする人もいるのだそうです。ゆたろさんが見かけたクルマには、ハングルで「初心者運転 申し訳ございません」と手書きした紙がリアウィンドウに貼られていました。
後ろ方向の視界が遮られてしまっているのは少し心配でもありますが、運転手の気持ちや人柄が伝わってきて、見かけたらいっそう安全運転を心がけようと思えそうな貼り紙ですね。
●「運転初心者」のマグネットは市販されているとの情報も
韓国独自の“初心者マーク”に、リプライ欄などでは「かわいいwがんばれ」「ちゃんとこういうのを貼るだけ好感が持てる」「逆に心境が伝わるね」「なんかほっこりする」「そこに貼るのが初心者らしいな……」などの声が集まりました。
ちなみに韓国には「若葉マーク」はないものの、運転初心者であることを示すメッセージが書かれたマグネットが100円ショップなどで市販されているという情報も寄せられています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
車に貼られた「謎の“クローバー”」 どんな意味!? 見かけたら何をするべき? 「車いす」「高齢者」マークとの違いとは
くるまのニュース / 2025年2月4日 14時50分
-
「運転初心者 申し訳ございません」韓国で見かけたお手製若葉マークが「これは許せる」と話題に
まいどなニュース / 2025年2月2日 8時10分
-
知らないと「免許返納」レベル!? 謎の「ちょうちょマーク」見かけたらどうすべきか 無視すれば「反則金6000円」です!
くるまのニュース / 2025年1月31日 17時10分
-
3歳児が寝かしつけた“予想外すぎるもの”とは……? ほっこりする日常のひとコマが555万回表示「優しい世界すぎる」
ねとらぼ / 2025年1月18日 12時30分
-
たまに見かける「車に謎の“クローバー”」 意味はナニ? 「車いすマーク」や「高齢者マーク」とは違うの? 見かけたら配慮が必要な理由とは
くるまのニュース / 2025年1月14日 12時50分
ランキング
-
1現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
2X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
3ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
4ニットの収納“生地が伸びる問題”を解決 目からウロコの裏ワザに「その手は思いつかなかった」「やってみます」
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
5情報セキュリティ10大脅威2025年版が公開 新たに加わった2つの脅威に注目
ITmedia エンタープライズ / 2025年2月4日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください