「前髪切るか迷ったら見て」 美容師が教える“大人女性のステキな前髪スタイル” 印象ガラリで「これ永久保存版」「気分上がる」
ねとらぼ / 2025年2月6日 9時30分
前髪セット前
美容師が大人女性におすすめする前髪スタイルが「とても参考になった」「本当にありがたい」とYouTubeで話題です。動画は、記事執筆時点で39万回以上再生されています。
動画を投稿したのは、東京・表参道の美容院「aole(アオレ)」の代表でヘアアーティストのAYAMAR(あやまる)さんこと柴田紋奈さんです。
登録者数120万人を誇る自身のYouTubeチャンネル「AYAMAR美ヘアチャンネル」では、髪に関する知識やお手軽なヘアセット法を発信しており、以前には前髪の正しいセルフカット法が話題になりました。
今回は「40代以降の前髪は若作りなのか」をテーマに、大人女性の前髪で押さえるべきポイントや、セットの方法を伝授。前髪を切るべきか伸ばすべきか迷っている人は、参考にしてみると良さそうです。
あやまるさんは、前髪を作ること自体が若作りではないため、やりたい前髪を試してみるのが一番良いと話します。ただ、全体のバランスや前髪の作り方次第では、若作りだと思われやすいスタイルもあるので、美容師さんに似合う前髪を相談することを推奨しました。例として、重たいぱっつん前髪はアンバランスになりがちだそうです。
ちなみに、老けて見られやすい前髪の共通点は「ぱっくりと前髪が分かれてしまっている」「前髪からトップにかけてのボリュームが少ない」「スタイリングをせず、そのままの状態にしておく」の3つ。これらを踏まえて、あやまるさんは前髪のセット方法を教えてくれました。
セット前のあやまるさんは、前髪がパカッと分かれてしまっている状態。まずは、分け目の根元の方から水でしっかりと濡らし、コームでギザギザにとかします。ギザギザにとかすことで、前髪の生えグセがとれやすくなるそうです。また、前髪からトップにかけての部分も濡らし、ボリュームを出すのがおすすめとのこと。
続いては最も重要となるドライヤーです。根元の部分をこすりながら、割れてしまうほうの反対側に引っ張って乾かします。いったん乾いたら、今度は毛先を指で挟んだ状態で下からドライヤーをあてていきましょう。中に空気を含ませるイメージです。そのあとに冷風でも同じ工程をすると、ふんわりと前髪が立ち上がりました。
次に分け目を決めてから、ストレートアイロンで整えていきます。温度は低めの150度。カールを強くすると幼く見えるので、少しカーブする程度のバランスでサラッと流しました。スタイリング剤はバームがおすすめ。少量を指全体に広げて薄くし、前髪の中間毛先につまむようになじませます。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
50代女性はイメチェンで垢抜ける!髪とメイクを変えたらこうなった
HALMEK up / 2025年2月3日 18時50分
-
ダイソーのカーラー1つで印象激変…… 400万再生された“ヘアアレンジの裏技”に「これを探してた」「めちゃ簡単!」
ねとらぼ / 2025年1月28日 19時0分
-
【ボブでも簡単にまとめ髪】短めボブのアレンジ10選 [サロン監修]
fudge.jp / 2025年1月23日 10時30分
-
坊主の女性が2年間髪の毛を伸ばし続けたら…… 驚きの変化に「信じられない」「本当に素晴らしい」【イメチェン記事5選:海外編】
ねとらぼ / 2025年1月22日 19時46分
-
【2025年】美容師が選ぶ!おすすめの市販ドライヤー&市販ヘアアイロン15選
fudge.jp / 2025年1月10日 10時30分
ランキング
-
1パナソニックグループ、解散を否定
ASCII.jp / 2025年2月6日 14時30分
-
2幻のゲーム機パナソニック社製「3DO M2」がヤフオクに出品 即決価格198万円
おたくま経済新聞 / 2025年2月6日 13時30分
-
3父が持っていた“誰かのサイン”をよく見ると…… 判明した驚きの事実に「マジか」「本当にお宝ですね」有識者から“本物”との声も
ねとらぼ / 2025年2月6日 10時0分
-
4妻の実家で夫が目撃した“衝撃の張り紙” 斬新すぎる内容に「最高」「センス抜群」
ねとらぼ / 2025年2月6日 15時0分
-
5「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください