1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. パソコン

キーボード好きは国境を越える 台北でディープなショップはここだった!

ITmedia PC USER / 2024年6月18日 12時5分

 帰国前にCherry MX2Aの在庫が復活していたため、道中で購入しつつ日本に戻って普段使っているTEX Shuraのスイッチを総取っ換えです。主要キーを台北で購入したTTC製、その他はCherry MX2A SILENT REDとしたところ、案の定、TTC製の方が心地よく、後悔先に立たず! な状態になりました。Cherry MXを筆頭に、Geteron製やKailh製は日本でも比較的入手しやすいですが、TTC製はそこまで広まっていないからです。

 同僚も「まさに理想のキーボードがそこあった!」とのことで喜び勇んで店員さんに相談したところ、「在庫は今ないけど、ここで売っているから買えばいいよ!」と案内してもらったのは「遊舎工房」さんでした。まさに類は友を呼ぶ、そこに国境はありません。

店員さん:「通販もやっているみたいだから、大丈夫だね!」

 うん、知っている! 末広町のショップも知ってる! と同僚は声を出さずに叫んだそうですが、案内されたWebページに表示されていた価格は、台湾価格よりも1万円以上も高いものでした。

 彼がその後どうしたかは、追って別の記事で紹介されるでしょう。そして私はどうしたのか?

 渡台湾前にポチっていたKeychron製のアリス配列キーボード「K11 Max(RGBバックライト/Low Profile Gatreron Mechanical Red)」に、今はうつつを抜かしています。

 そのあたりの話も、改めて取り上げたいと思います。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください