1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. デジタル家電

レトロモダンなキーボード/マウス「Lofree」シリーズは、魅力的なルックスだけじゃない実力派だった

ITmedia PC USER / 2024年7月23日 15時20分

 デザイン上、重要な右上のノブコントローラーは単なる装飾ではなく、左はボリューム(押し込みでミュート)、右は接続方式の切り替え兼電源スイッチとなっている。

 接続方式は有線(USB)、Bluetooth5.0、2.4GHz無線(専用ドングル)の3種類、Bluetoothのペアリングは3台まで保存可能だ。接続先の選択では、まずノブコントローラーで有線(CAB)、無線(WLS)のいずれかに設定、無線の場合はその後にFn+1~3でBluetooth、Fn+4で2.4GHzを選択する。

 このあたりの手順についてはやや不自然な印象を感じるが、デザイン先行の設計だったのかもしれない。例えば、押し込みで電源オン/オフ、回転で有線・Bluetooth1~3・2.4GHzが選択できるなど、1つのコントローラーで1つの機能を実現した方が分かりやすかったのではないだろうか。

 もう1つ、普通のキーボードにはないものがEnterキー右側とテンキー間のインジケーターだ。NUM/CAPSロック、無線接続先(BT1.2.3/2.4GHz)、バッテリー残量を表示するものだが、光量が弱く、やや見づらかった。とはいえ、接続先やバッテリー残量が分かりやすい形で常時表示されているキーボードも少数派なので、この点はアドバンテージだといえるだろう。

 昨今の高級キーボードの傾向である、キーマップ変更には対応しておらず、専用カスタマイズツールの提供もない。そのため、バックライト(白色)のエフェクトも本体からFn+←/→キーを使って14種類から選択するようになっている。

 全体としてLofree Blockはレトロデザインを採用したシンプルな高級キーボード、という印象だ。決して多機能ではないが、昇華印刷のPBTキーキャップ、フルPOMメカニカルスイッチ、何層もの衝撃吸収材を使ったガスケットマウント設計など、日常的に使う立場としてキーボードに求めたい基本的なスペックを高いレベルで実装している逸品といえるだろう。

●「Lofree Flow」キーボード

 Lofree Blockはノーマルプロファイルのメカニカルキーボードだが、ロープロファイルでありながら同様のガスケットマウント設計を実現している製品が「Lofree Flow」キーボードだ。2023年にクラウドファンディングサイトのKickstarterやグリーンファンディングでも大きな支持を集めており、Lofree FlowがきっかけでLofreeを知ったという日本のカスタマーも多い。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください