1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. パソコン

AMDの新型CPU「Ryzen 9 9900X/9950X」の真価はどこで発揮される? 試して分かったこと

ITmedia PC USER / 2024年8月14日 22時5分

AMDの新型CPU「Ryzen 9 9900X/9950X」の真価はどこで発揮される? 試して分かったこと

Ryzen 9 9900X(左)とRyzen 9 9950X(右)の実力やいかに?

 AMDの新型デスクトップ向けCPU「Ryzen 9000シリーズ」のうち、ハイエンドモデル(Ryzen 9000Xシリーズ)の上位モデル「Ryzen 9 9900X」「Ryzen 9 9950X」の日本における発売日時が8月23日午前11時に決定した。日本における想定価格は以下の通りだ。

・Ryzen 9 9900X:8万8800円

・Ryzen 9 9950X:11万9800円

 Ryzen 9000Xシリーズの下位モデル(Ryzen 5 9600X/Ryzen 7 9700X)のレビューを先日お伝えしたばかりだが、この記事では上位モデルとなるRyzen 9 9900X/9950Xのレビューをお伝えする。

●Ryzen 9 9900X/Ryzen 9 9950Xの概要(一部おさらい)

 ベンチマークテストの結果の前に、まずはRyzen 9 9900XとRyzen 9 9950Xについて簡単におさらいしておこう。

 両CPUは、COMPUTEX TAIPEI 2024に合わせて発表された。先述の通り、Ryzen 9000Xシリーズとしては上位に相当し、下位モデルの「Ryzen 5 9600X」「Ryzen 7 9700X」と併せて米国では7月31日に発売される予定だった。

 しかし、ハイエンドモデルは初期生産分に品質面で不備があったため、在庫の差し替えを行うために発売が延期された。

 両CPU共に、CPUコアは最新のZen 5アーキテクチャを採用する。一方で、GPUコアはRDNA 2アーキテクチャベースの「Radeon Graphics」(2コア)で据え置かれているため、特にゲームや映像編集に活用する際はグラフィックスカード(外部GPU)を別途用意することが望ましい。

 CPUコアの製造プロセスは、TSMCの 「N4X(4nm)」で、先代の「Ryzen 7000シリーズ」比で微細化が進んだ。今回レビューする両CPUの場合、CPUコアのユニット(CCD:Core Complex Die)は2基構成となる。一方、入出力回りを担うI/Oダイは、先代と同じくTSMCの「N6(6nm)」プロセスで製造される。

 今回レビューする2モデルは、先に紹介した下位モデルと比べるとTDP(熱設計電力)が高めの設定となっている。具体的にはRyzen 9 9900Xが120W、Ryzen 9 9950Xが170Wと下位モデルの約1.85~2.62倍となっている。ただ、Ryzen 9 9900Xについては、先代の「Ryzen 9 7900X」と比べると50Wも引き下げられている。IPC(クロック当たりの命令実行回数)の改善を含めて考えると、消費電力当たりの性能(いわゆる「ワッパ」)は大きく改善しているといえそうだ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください