1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. デジタル家電

上下2画面合わせて20.5型! アイティプロテックの折りたたみモバイルディスプレイ「LCD15HC-IPSDUAL」は本当に使える? 試して分かったこと

ITmedia PC USER / 2024年8月16日 12時30分

 なおUSB Type-CではなくHDMI接続の場合は、2つの画面に別々の内容を表示させることができず、2つの画面に同じ内容を表示するか、もしくは2つの画面を合わせてフルスクリーンで使う(後述)かの二択になる。macOSやiOS、Androidなどでも同様の状態になる。こうした機種ごと/接続方法ごとの制限は多いので気をつけたい。

●上下2画面を連結させて1画面としても利用可能

 続いて、もう1つの使い方である、本製品の上画面と下画面を連結させて1つの画面として使う方法を試してみよう。本製品の画面モードの設定で「フルスクリーン」を選択すると、本製品の上下画面が1920×2160ピクセルの1画面として認識される状態になる。20.5型相当の大画面を持ち歩いて使えるのは、大きなメリットと言える。

 こちらも最終的にはうまくいったものの、当初は解像度で1920×2160ピクセルという選択肢が表示されず、1920×1080ピクセルの画面が縦に2倍に引き伸ばされて表示されるトラブルに遭遇した。うまくいかなかった理由は電力不足で、外部の充電器をつないだところ、ノートPC側の外部出力にそれまでなかった「1920×2160」という選択肢が表示され、無事にフルスクリーン表示を行うことができた。

 ちなみにこの症状、本製品付属のUSB充電器とUSB Standard-A→USB Type-Cケーブルの組み合わせでは改善せず、市販の65W出力対応のUSB PD充電器とUSB Type-Cケーブルの組み合わせることで改善された。付属の充電器を使わないので自己責任になるが、どうしてもうまく行かない場合は、こういった方法があることも知っておくとよい。

 なお画面をフルスクリーンで利用する場合だが、いったん設定を行った後に電源をオフにすると、再び「フルスクリーン」から「画面を分割」に戻ってしまう。毎回フルスクリーンに戻すのはかなりの手間なので、ここは改善を要望したいポイントだ。

●OSDメニューは上下画面それぞれで独立 操作はやや面倒

 最後に、OSDメニューについてもチェックしておこう。OSDメニューは、本製品の上画面と下画面、それぞれについて用意されており、操作のためのボタンも独立している。それゆえ本製品の右側面には、7つのボタンが並ぶ格好になっている。

 もっとも7つものボタンを有しながらも、「戻る」ボタンが省かれているので、画面内で項目を1つ戻るには、「リターン」という項目を選ばなくてはいけないなど、面倒な操作を強いられる。そう頻繁に利用するわけではないため大きな問題ではないが、この辺りの作り込みはいま一歩という印象だ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください