スマホサイズの電子ペーパーデバイス「BOOX Palma2」は、高い完成度で安定、しかし目新しさはあまりなし
ITmedia PC USER / 2025年1月17日 14時55分
デザインも前モデルと同様です
2024年に発売したスマートフォンサイズの電子ペーパーデバイス「BOOX Palma」の後継機として、「BOOX Palma2」が登場しました。約1年という短いサイクルで新モデルがリリースされるので、まるで本当にスマホのような製品みたいです。も
「2」というナンバリングがなされていますが、実際の進化点は控えめです。内容は指紋認証機能の搭載と、AndroidのOSアップグレード(11→13)程度で、CPUは詳細が非公開ですが、前モデルの8コアと変わらず、メモリ6GB(LPPDDR4X)、ストレージ容量も128GBと変化はありません。価格は5万2800円で、前モデル(4万680円)から値上がりしています。
電子ペーパーデバイス好きの私は前モデルを使用していますが、今回はBOOX Palma2の実機を試す機会を得たので、いろいろと触ってみました。
正直、前モデルを所有しているユーザーにとっては、買い替える理由がほとんど見当たらないと感じました。しかし、これから購入を検討している方は、Palma2を積極的に選んで間違いはないでしょう。いつも通り、完成度は高いです。
●しっかりと使える電子ペーパーデバイス
前モデルと比べると大きな進化はないものの、電子ペーパーデバイスとして十分な実用性を既に備えています。基本的な使い勝手は前モデルと同様なので、そちらのレビュー記事をご覧ください。
電子ペーパーならではの目への優しさや、長いバッテリー駆動時間は健在です。ページめくりなどに使えるスマートボタンも搭載しており、読書デバイスとしてしっかりと役割を果たせるといえるでしょう。スマートボタンはクリック、ダブルクリック、長押しの3パターンに対応しているのもグッドです。
●指紋認証は地味に便利
今回の最大の目玉といえるのが、指紋認証機能の搭載です。電源ボタンに指紋センサーが内蔵されており、認識精度も一般的なスマホと同等だと感じます。
大きなアップデート内容が指紋認証機能の搭載、と目にして「そこまで必要かな?」と思いましたが、実際に試用してみると、やはり生体認証は便利でした。
電子ペーパーはその応答性の低さから、キーボード入力がどうしてもストレスです。入力はしっかりと受け付けているのですが、表示がワンテンポ遅れるので入力速度も落ちてしまいます。そのため、基本的に電子ペーパーで文字入力することは避けています。
この記事に関連するニュース
-
BOOX、13型E Inkを採用したAndroid搭載モノクロ電子ペーパー端末「BOOX NoteMax」
ITmedia PC USER / 2025年1月17日 22時32分
-
13インチ大型モノクロ電子ペーパー搭載のANdroid13タブレット【BOOX NoteMax】発売のお知らせ
PR TIMES / 2025年1月17日 13時45分
-
A4サイズの資料やマンガに! E Ink搭載13インチAndroidタブ「BOOX NoteMax」
ASCII.jp / 2025年1月17日 13時40分
-
京セラが法人向けタブレット「DIGNO Tab2 5G KC-T306」発表 NFC読み取りや決済が1台で完結
ITmedia Mobile / 2024年12月20日 14時9分
-
京セラ製法人向けSIMフリータブレット「DIGNO(R) Tab2 5G KC-T306」登場
@Press / 2024年12月20日 10時15分
ランキング
-
1楽天ブラウザ、2025年6月末でサービスを終了 楽天ウェブ検索に統合
ポイ探ニュース / 2025年1月15日 17時23分
-
2NHKネット配信も受信料が必要に しかも「一度契約したら解約できない」不可解な仕組みに?
ITmedia Mobile / 2025年1月17日 6時5分
-
3鮮魚店で売れ残っていたタコを連れ帰り、水槽に入れたら…… ヤバすぎる光景に「こんなに可愛いなんて!」「笑ってしまった」
ねとらぼ / 2025年1月17日 8時0分
-
4「マジかよ」 “ぷよぷよ”グッズが突如販売中止…… “衝撃的な理由”に「こんな悲しいことある?」
ねとらぼ / 2025年1月15日 20時18分
-
5「服のタグを切らずに外す」驚きの裏技が455万再生 100均活用のアイデアに「これは天才」「やってみます!」
ねとらぼ / 2025年1月18日 9時30分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください