スイスビット、信頼性を重視した産業向けPCIe Gen4 SSD
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 14時14分
「A1200」
スイスビットは2月5日、産業向けとなるM.2内蔵型のPCIe Gen4 SSD「A1200」を発表、2月末に販売を開始する。容量ラインアップは480GB/960GB/1.92TBの3タイプを用意、それぞれヒートシンク有り/ヒートシンク無しの選択が可能だ。
産業向けをうたったM.2内蔵型のPCIe Gen4対応SSDで、負荷が高く継続的かつ持続的な書き込み処理に最適化するTLCダイレクト・ファームウェア・アーキテクチャを採用。転送速度はリード最大6000MB/s、ライト最大1800MB/sを実現している。
独自の電源損失保護(PLP)を備えているのも特徴で、電源が不安定な状態でもデータの整合性を保つことが可能だ。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
折りたたみ式で開閉できるMini-ITXケースが話題に
ITmedia PC USER / 2025年2月3日 17時0分
-
「GEEKOM NUC A6」レビュー、Ryzen 7 6800H搭載で7万を切る高コスパミニPC
マイナビニュース / 2025年2月2日 8時0分
-
不足しがちなポータブルゲーミングPCの容量もこれでOK! ネクストレージの内蔵SSDが最大27%お得に買える
ITmedia PC USER / 2025年1月27日 13時55分
-
ビジネス向け独自AIアプリに爆速でバッテリーは24時間駆動した!!=ASUS「ExpertBook P5」実機レビュー
ASCII.jp / 2025年1月15日 11時0分
-
Crucial、メモリとストレージのポートフォリオを拡大コンシューマー向け製品のパフォーマンスが大幅に向上
PR TIMES / 2025年1月14日 15時15分
ランキング
-
1X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
4ニットの収納“生地が伸びる問題”を解決 目からウロコの裏ワザに「その手は思いつかなかった」「やってみます」
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
5情報セキュリティ10大脅威2025年版が公開 新たに加わった2つの脅威に注目
ITmedia エンタープライズ / 2025年2月4日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください