1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. パソコン

瑞起がミニPC「X68000 Z2」をクラウドファンディング限定で販売 大型化で接続可能なデバイスが増加 ハイスペックモデルも 2台セットは最大68万円

ITmedia PC USER / 2025年2月7日 15時30分

瑞起がミニPC「X68000 Z2」をクラウドファンディング限定で販売 大型化で接続可能なデバイスが増加 ハイスペックモデルも 2台セットは最大68万円

2025年秋頃に登場予定の「X68000 Z SUPER」(左)と「X68000 Z XVI」(右)

 瑞起は2月6日、ミニPC「X68000 Z2」をクラウドファンディング形式で発売することを発表した。X68000 Z2には外観とスペックの違いから「X68000 Z SUPER」「X68000 Z XVI」の2モデルが用意されており、クラウドファンディングは「kibidango(きびだんご)」で実施され、2025年秋から順次出荷される。支援(販売)価格は以下の通りだ。

・X68000 Z SUPER:5万9800円

・X68000 Z SUPER本体、D-SUBジョイカード、システムディスクのセット

X68000 Z SUPER/XVIカスタムキット:7万4800円

・X68000 Z SUPERのセットに「XVIメイン基板」「XVIパーツユニット」を付属

・クレジットへの氏名掲載権も付帯

X68000 Z SUPER&X68000 Z XVI 2台セット:12万9800円

・X68000 Z SUPER本体とX68000 Z XVI本体(完成品)に、D-SUBジョイカード、システムディスクを付属

・クレジットへの氏名掲載権も付帯

X68000 Z SUPER&X68000 Z XVI 2台セット(プレミアム筐体):68万円

・上記の2台セットのボディーをアルミ削り出しの「プレミアム筐体」に変更

・クレジットへの氏名掲載権を付帯

・限定プレートへのメッセージ刻印あり

D-SUBジョイカード:6800円

・X68000 Z SUPER/XVIのD-Sub端子に接続するコントローラー(パッド)

・本体セットに1つ付属

Nano ITX Intel N305マザーボード:4万9500円

・X68000 Z SUPER/XVIの本体に組み込めるPCマザーボード

・CPUは「Core i3-N305」(Eコア8基8スレッド)

・DDR4-3200規格の8GB SO-DIMMとPCI Express接続の256GB SSDが装着済み

Nano ITX Intel Core i5-12450Hマザーボード:6万4000円

・X68000 Z SUPER/XVIの本体に組み込めるPCマザーボード

・CPUは「Core i5-12450H」(Pコア4基8スレッド+Eコア8基8スレッド)

・DDR4-3200規格の16GB SO-DIMMとPCI Express接続の512GB SSDが装着済み

●X68000 Z2の概要

 X68000 Z2は、シャープがかつて発売したPC(パーソナルワークステーション)「X68000」を現代のハードウェアを使って“復刻”すべく瑞起が立ち上げた「Project Z」の第4弾として登場する。先述の通り、ボディーデザインとスペックの異なる2モデルが用意されている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください