歴代Windowsのパッケージとシャットダウン音のショート動画が公開される/「Google スプレッドシート」が最大50%高速化 貼り付けやフィルター設定など
ITmedia PC USER / 2025年2月9日 6時5分
Chome 133の変更点は、主に内部的なものとなっているが、ユーザーに関係がありそうなものとしては、省エネモードのタブフリーズがアナウンスされている。これは、タブが非表示かつ無音の状態で、CPUのリソースを大量に消費している場合、そのタブをフリーズしてリソースを開放するというものだ。
この他、CSSでテキストの垂直方向の配置をより細かく制御できるようになるなどの調整が行われている。
●Googleが「Gemini 2.0」を全てのユーザーに開放
Googleは2月5日、「Gemini 2.0」が誰でも利用可能になったと発表した。
1月30日には、デスクトップ/モバイルの「Gemini」アプリ上で全てのユーザーが「Gemini 2.0 Flash」を利用できるようにしたが、今回は「Google AI Studio」と「Vertex AI」のGemini APIを通じて「Gemini 2.0 Flash」が一般公開された。
これにより、開発者はGemini 2.0 Flashを使用して本番アプリケーションを構築できるようになる。
加えて、上位版となる「Gemini 2.0 Pro」の実験バージョンもリリースされている。Google AI StudioとVertex AIで利用できる他、Gemini AdvancedユーザーはGeminiアプリでも利用可能だ。
また、コスト効率の高い「Gemini 2.0 Flash-Lite」もパブリックプレビューとしてリリースされた。こちらはGoogle AI StudioとVertex AIで利用できる。
この他、推論能力を強化した「Gemini 2.0 Flash Thinking」の試験運用版が、デスクトップとモバイルのGeminiアプリで利用可能になる。
●Windows 11がMIDI 2.0をフルサポート Canaryチャネルで展開中
Microsoftは2月5日、Windows 11 Insider Preview Build 27788をCanaryチャネルで公開した。このバージョンでは「Windows MIDI Services」がパブリックプレビューとして含まれている。
MIDIは、1983年に初めてリリースされた標準規格で、ほぼ全ての電子音楽機器でサポートされている。音符情報の記録と再生、ステージライトとエフェクトの制御、大規模会場でのミキサーの同期など、さまざまな用途で使用されている。MIDIプロトコル自体はオーディオとは関係のない規格ながら、音楽制作には不可欠なものとなっている。
この記事に関連するニュース
-
Google「Gemini」最新アップデートまとめ、Gemini 2.0 ProとFlash-Liteが登場
マイナビニュース / 2025年2月6日 8時28分
-
「BitLocker」に情報漏えいの脆弱性 盗難時のリスクに注意/ネイティブアプリとなった「Copilot in Windows」が展開中
ITmedia PC USER / 2025年2月2日 6時5分
-
Google Workspace への Gemini 統合を支援する「AI Driven」をリニューアル提供開始
PR TIMES / 2025年1月29日 16時15分
-
Qualcommが廉価版SoC「Snapdragon X」を発表/Google Workspaceが3月から値上げ 追加料金なしでGeminiが利用可能に
ITmedia PC USER / 2025年1月19日 6時5分
-
Google Workspace、AI機能を全ビジネスユーザーに提供、料金改定も実施
マイナビニュース / 2025年1月16日 9時52分
ランキング
-
1アップルiPhone SE 第4世代のケース、メーカーが誤って公開か
ASCII.jp / 2025年2月12日 15時0分
-
2目黒蓮、長年続く“身体上のお悩み”に視聴者も心配の声「忙しさが続いてる」「前から結構気にしてそうな感じ」 2年前には“激痩せ”報道も
ねとらぼ / 2025年2月12日 16時45分
-
3便利&ユニーク機能搭載! 性能&使い勝手爆上がりAI搭載ガジェット3選【2025ベストヒット大予想】
&GP / 2025年2月12日 20時0分
-
4空港の大型電光掲示板に異変 不安になる真っ青な光景が280万表示「動悸がwww」「しかも古い方」
ねとらぼ / 2025年2月12日 20時30分
-
5「買い物上手」ほど1世代前のiPhone 15を選ぶ! 安くて性能が大きく変わらないから
ASCII.jp / 2025年2月12日 17時0分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)