冬だからこそフットケアが大事!保湿や角質をケアでキレイな足▷女子力アップ!【ネイルケア/フットケア】
Itnail / 2015年12月5日 21時0分
冬は足を露出する機会が少ないからとフットケアをさぼっている人いませんか? でも油断は大敵です! 外食の際のお座敷や、旅行先の温泉など、いざ足を出すというときにキレイにケアしていないと恥ずかしい思いをすることも。かかとがガサガサでストッキングが伝線してしまったり、ブーツで足が蒸れて匂いが気になったりと、わずらわしいことも多いですよね。冬だからこそフットケアの手を抜かず、キレイな足作りに取り組みましょう!
さぼりがちな冬のフットケア。油断していると恥ずかしい思いをすることも!
かかとがガサガサでストッキングが伝線してしまったり、ブーツで足が蒸れて匂いが気になったりと、わずらわしいことも多いですよね。冬だからこそフットケアの手を抜かず、キレイな足作りに取り組みましょう!
デイリーケアはボディクリームなどで保湿ケアを
ボディクリームを塗るのは肌への浸透がよくなるお風呂上りがベスト! 湯冷めが心配な人は、お風呂場にボディクリームなどを置いておくのが便利ですよ。入浴後の暖まったお風呂場で足も含めた全身にゆっくり塗ればリラックスした気分にもなれます。身体の水気は軽く切る程度でOK。肌に湿気が残っているくらいのほうがクリームの伸びがよく塗りやすくなります。
足の爪やかかとの角質などをケアして足の匂いを防ごう!
かかとの角質はスクラブ入りのマッサージクリームなどでケアしましょう。角質が厚くなっていると感じるときは、フットケア専用のファイルを使ってみるのもOKです。
足の爪が伸びていると汚れも溜まりやすくなりますから、短めに整えることも忘れずに。ときどきは身体を洗うとき一緒に古くなった歯ブラシなどで爪の裏に溜まった汚れを優しく洗いましょう。
冬のペディキュアで女子力アップ!
ネイルファイルで長さと形を整えて甘皮を処理するだけでも、足がキレイに見えますよね。サンダルとのコーディネイトなどは考えないで、自分の好きな色を選べるのもうれしいポイント。冬のペディキュアで気分を上げて、女子力アップを目指しませんか?
Itnail編集部
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【足元から始める健康革命】高齢者施設の従事者にフットケアサービスの必要性を調査!見えてきた課題と現状とは??
PR TIMES / 2025年1月28日 12時45分
-
【冬の肌トラブル】女性の67.8%が、冬の乾燥ならではの肌トラブルに「悩んでいる」
PR TIMES / 2025年1月21日 16時45分
-
顔も体も乾燥がひどい…かゆみやピリつきを抑えるには“保湿特化”のアイテムに頼ろう!
&GP / 2025年1月19日 22時0分
-
2025.1.16 debut ショコラの香りに包まれて自分を甘やかすご褒美ケアをバレンタインに
PR TIMES / 2025年1月8日 11時15分
-
手荒れを防ぐハンドクリーム 効果が落ちる誤った塗り方に注意
ウェザーニュース / 2025年1月8日 5時10分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
3「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
5「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください