ギャルに大人気☆アクリルで爪の長さを出すスカルプチュア
Itnail / 2015年3月13日 7時0分
長い爪にしたいならスカルプチュアをするかネイルチップを使わなければなりません。自爪を伸ばせば長く出来ますが、その場合今すぐは無理!三ヶ月くらいは待たなければなりませんので、気の長い話です。
綺麗な指先を長期間楽しめる長持ちネイル♪
自爪を伸ばせば長く出来ますが、その場合今すぐは無理!
三ヶ月くらいは待たなければなりませんので、気の長い話です。
スカルプチュアは長くて一ヶ月持つので、ずっとロングを楽しみたい人はスカルプで決まり☆
かなりの長さまで伸ばせるので、インパクト大のすらりとした手元が実現します。
スカルプチュアの作り方は2パターン
パターン1:ハーフチップを使う
パターン2:フォームを使い、アクリルで長さを出す
強度があるので、折れたりしなければ一ヶ月くらい楽しめ、一時期若い世代のギャルを中心に爆発的流行を見せました。
セルフネイルでも可能ですが、高度な技術が必要なで慣れていないとすぐ剥がれたり折れたり、皮膚とアクリルがくっついて痛くなったり、超短期で散々な結果となってしまいます。
なのでスカルプチュアはセルフではなく、高くてもネイルサロンでオーダーするのが一般的です。
まずはサンディングから
アクリルで自由自在に長くできるのですから、自爪で長さを出そうと思う必要はないのです。
次にバッファーと言うアイテムで、爪の表面をこすります。
これはネイル専用のヤスリを使うファイリングと似ている作業ですが、バッファーはふわふわ。
ファイルのように手応えはなくてもバッファーでこすれば小傷がいっぱいできて、自爪とスカルプチュアの密着度が高まります。
この工程をサンディングと呼びます。
セラミックプッシャーで角質除去
甘皮付近の自爪についた古い角質をセラミックプッシャーで押し上げると、爪の表面が綺麗になるのでスカルプチュアが長持ちします。
爪が浮きやすくなる油分除去のプレプライマーを塗布すれば、下準備が完了。
ここからが本番で自爪に土台となるフォームを付け、スカルプチュアを塗っていきます。
さらにデザインはこの先となるので、4時間以上かかってしまうこともざらです。
Itnail編集部
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
224年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
-
3「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
4「日本の下水道管」を劣化させている6つの要素 埼玉県八潮の事故はまったく他人事ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
5函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください