意外と簡単?懐かしい折り紙で安く楽しむ「折り紙ネイル」
Itnail / 2015年10月19日 17時0分
いつものネイルに飽きた人におすすめなのが、折り紙を使ったネイルアートです。誰もが子供の頃に遊んでいた、ちょっと懐かしい折り紙をネイルで生かしてみませんか?
懐かしい折り紙を使って…
そんないつものネイルに飽きた人におすすめなのが、折り紙を使ったネイルアートです。
テレビ番組やインターネットなどで話題になっている折り紙ネイルは、かわいく楽しいだけでなく、意外と簡単なのも人気の理由の一つ。
誰もが子供の頃に遊んでいた、ちょっと懐かしい折り紙をネイルで生かしてみませんか?
誰でもできて簡単!
基本だけどある程度の技術やセンスが求められるフレンチやグラデなどと比べて、折り紙を好きな形にカットしてネイルの上に乗せるだけでOK。
ストーンなどの立体的なパーツと比べても、平面的で密着しやすいので扱いやすく外れる心配も少ないです。
不器用な人やセルフネイル初心者さんにもおすすめですよ。
材料費も安い!
ストーンなど通常のネイルパーツよりもコストが低く、安くてもたくさん用意しやすい折り紙を使うのでほとんどお金をかける必要がありません。
なるべく安く、変わったネイルアートを楽しみたい人にもおすすめです。
折り紙といってもさまざまな種類がありますので、基本的な色紙以外にもキラキラ折り紙や柄付きの千代紙などを使っても面白いかもしれません。
また折り紙以外には色付きのセロハンも代用できます。
セロハンの方は透明感を楽しみたいときにおすすめです。
カットしてネイルにぺたぺた貼り付けるだけ!
まず、折り紙は好きな形に切っておきます。
三角形や細いライン丈、星型やハート型など好きな形に切りましょう。
あとはベースカラーを塗った状態の爪に、ネイルが乾く前に折り紙を乗せていくだけ。
細かいものはピンセットを使うといいでしょう。
工夫すれば簡単にカラフルなネイルを楽しめます。
色んな形・色・質感を試してみてくださいね。
Itnail編集部
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
5「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください