1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

朝ドラ「虎に翼」9月9日第116話あらすじ よね(土居志央梨)轟(戸塚純貴)ら原爆被害者救済弁護団結成、多岐川(滝藤賢一)は病を患い…

iza(イザ!) / 2024年9月8日 8時15分

(左から)竹中次郎(高橋努)、佐田寅子(伊藤沙莉)(C)NHK

NHK連続テレビ小説「虎に翼」(総合など)第24週「女三人あれば身代が潰れる?」(第116~120話)の第116話が9日、放送される。

日本初の女性弁護士で、のちに裁判官になった三淵嘉子さんの人生をもとにした物語を描く朝ドラ「虎に翼」。女優の伊藤沙莉が主人公で東京地裁判事の佐田寅子役を演じる。主題歌「さよーならまたいつか!」を歌うのは、シンガー・ソングライターの米津玄師。語りを「カーネーション」(2011年度後期)で主演を務めた女優の尾野真千子が担当する。

「虎に翼」第23週「始めは処女の如く、後は脱兎の如し?」振り返り

昭和34(1959)年11月、寅子の娘、優未(毎田暖乃)は高校1年生になり、甥の直人(青山凌大)は1浪の末、司法試験に合格。直治(今井悠貴)はダンスホールで働いていた。星家では、星航一(岡田将生)の息子、朋一(井上祐貴)が長崎地裁で判事補に就任した。

そんななか、弁護士の雲野六郎(塚地武雅)が原告側の弁護士として国を相手に賠償責任を求めた「原爆裁判」の約4年に及ぶ準備手続が終了。日米両国に賠償責任があることを法的に立証するのが困難ななか、国は早期の結審を求めてくることが予想された。寅子たちは、法の下、法廷の場で全ての論点について議論を尽くすことを確認した。しかし、最初の口頭弁論が近づくなかで雲野が急死。雲野とともに準備を進めていた岩居(趙珉和)は弱気になったが、寅子の学友である山田よね(土居志央梨)と轟太一(戸塚純貴)が鼓舞して訴訟を引き継ぐことになった。

昭和35年2月、第1回口頭弁論が始まり、傍聴席には寅子の旧知の記者、竹中次郎(高橋努)がいた。閉廷後の裁判所の廊下で、寅子はよねから「意義のある裁判にするぞ」という言葉をかけられた。竹中は雲野に裁判を記録してほしいと頼まれたと明かし、「そろそろ、あの戦争を振り返ろうや。そういう裁判だろ?」と語った。

一方、寅子が暮らす星家では、物忘れが目立つようになった義母の百合(余貴美子)の症状が深刻化し、寅子たちも困惑していた。寅子も真冬にもかかわらず発汗が止まらないなど体調不良が継続。航一は寅子が更年期障害で、百合に老年性痴呆が始まっているのではと推測した。

1年半が経過しても裁判は結審せず、原爆投下が国際法に違反しているかどうか、原告・被告が召喚した国際法学者が鑑定して見解を述べたが、被爆者を救済するめどは立たないままだった。そしてこの裁判は竹中が書いた詳細な記事が週刊誌に掲載されたことで世間の注目を集めるようになり、原告の1人、吉田ミキ(入山法子)が法廷に立つことを受け入れた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください