1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

朝ドラ「あんぱん」追加キャスト7人発表! 加瀬亮、江口のりこ、河合優実、原菜乃華、吉田鋼太郎、浅田美代子、細田佳央太が今田美桜演じるヒロインの家族役などを演じる《12:41更新》

iza(イザ!) / 2024年6月26日 12時1分

2025年度前期放送予定の連続テレビ小説「あんぱん」に出演することが発表された俳優陣。左上から時計回りに、加瀬亮、河合優実、原菜乃華、江口のりこ、細田佳央太、浅田美代子、吉田鋼太郎

女優の今田美桜が主演を務めるNHK連続テレビ小説ドラマ「あんぱん」(2025年放送)の追加キャストとして、加瀬亮、江口のりこ、河合優実、原菜乃華、吉田鋼太郎、浅田美代子、細田佳央太の出演が決定した。加瀬、河合、原、細田は今回が朝ドラ初出演となる。

朝ドラ112作目となる朝ドラは、人気アニメ「アンパンマン」の原作者として知られる高知県出身の漫画家、やなせたかしさんと妻の小松暢さんをモデルにしたオリジナル作品。「花子とアン」(14年放送)以来2度目となる中園ミホさんが脚本を担当する。今田がヒロインの朝田のぶ役を演じ、のぶの夫、柳井嵩役で俳優の北村匠海が出演する。

加瀬は、のぶの父、結太郎役を演じる。商事会社に勤め、仕事で各地を飛び回る結太郎は、妻と娘3人をとても大切にしている。江口は、のぶの母の羽多子役で出演。朝田家を支え続ける家庭的で趣深い存在で、夫を尊敬し、子供たちに平等に接する。

河合は、のぶの妹、蘭子役を担当。蘭子は真面目で器用なしっかり者の次女で、誰が何を考えているかを察し、的確な行動をする。原はのぶのもう1人の妹、メイコ役で出演。天真爛漫で、歌うことが好きな三女で、朝田家の家族を幸せな気分にさせる。

吉田はのぶの祖父、釜次役を務める。「朝田石材店」三代目で、その道一筋の石工。手先は器用だが、人への接し方は不器用だ。浅田は、のぶの祖母、くら役で出演する。おっとりしていて、ややとぼけているくらの愛称は「くらばあ」。釜次とともに朝田石材店を支えてきた。細田が演じるのは、釜次の弟子の原豪。釜次のことを尊敬してやまない若き石工で、朝田家の一部屋に住まわせてもらっている。

《出演者への質問》

1.演じられる役の印象と「あんぱん」でその役を演じられることへの意気込み

2.連続テレビ小説出演歴 出演作品での思い出、または“朝ドラ”の印象

3.やなせたかしさんの作品のイメージや好きなキャラクター

4.高知の印象や思い出

加瀬亮 コメント

1.「今回、主人公のぶの父、朝田結太郎を演じます。台本を読む限り、マイペースな穏やかな、それでいて芯のある人のように思いました。結太郎は実父が望む生き方の外を選んで歩いた人ですが、のぶ自身も当時の価値観の外で自由に息をしている子です。彼女が彼女らしくあれるように暖かく見守っていける存在になれたらと思っています」

2.「連続テレビ小説の出演経験はありません。今回が初めてです。自分自身の親や祖父母も含め、多くの方々が朝の楽しみにしているドラマだと認識しています。共演者たちと共に元気な空気を届けられたらと思います」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください