[安倍宏行] 【「地方自治の死」を受け入れるのか?】~統一地方選2015総括~
Japan In-depth / 2015年5月5日 11時0分
低投票率に喘いだ2015統一地方選。よくて40%台、30%台のところも多かった。これは民主主義の危機というより、地方自治の危機だ。有権者は、自分たちの住む町の自治はどうでもいい、と言っているに等しい。
そうした中、今回千葉県議選に無所属で挑戦した水野ゆうき候補(元我孫子市議会議員)の選挙戦をつぶさに見た。現職自民党候補と新人民主党候補(元我孫子市議3期)との三つ巴の戦いだったが、低投票率にもかかわらず無所属の水野候補が1位の自民党候補におよそ1,000票と迫る健闘を見せ、民主党候補を落として当選した。低投票率下では、組織のない無所属候補は不利というのが政界では常識だが、この無所属候補の健闘は一体何を意味するのか?
一つには唯一の女性候補であったこと。さらには若さ。そして外見。いろいろ上げる人はいよう。しかし、つまるところ、地道に地域に密着し活動していた政治家を住民はよく見ていた、と言うことではないだろうか。聞くと水野氏はほぼ毎日毎朝夕、駅頭をやっているという。それだけなら他にもやっている政治家はいそうだが、議会報告等を配布したり、何より市民が困っている課題に積極的に取り組んだりして、着実に実績を上げていた点が大きかったように思う。(注1)
東京都渋谷区の区長選も似た構図だ。「同性パートナー条例」が争点として報道されたが、当選した長谷部健氏は区議を3期務め、その間、様々な実績を上げて区民に浸透していた。自民党や民主党推薦の候補を破って当選した。国政政党や特定の組織の支援がない場合、いくら若かろうが、イケメンだろうが美人だろうが、空中戦だけでは勝てない、ということだ。様々な地域密着型の政治を行い、地上戦もしっかりとやって地元での知名度を確固たるものにしてこそ、勝利することが出来る。これは渋谷区の隣の港区などでも同様の構図だった。複数の女性候補の戦いを、「ミスコン」などと一部メディアが騒いでいたが、何の実績もないアイドル候補はちゃんと落選している。結局、実績のある元区議(民主党)がトップ当選した。
また、メディアにも取り上げられた「土日・夜間議会改革!」をスローガンに3人の候補を千代田区議選に送り込んだ「地方議会を変える国民会議」だったが、結果は全員落選。「普通の人が議員になれるように」「兼業議員を当たり前に」という改革プランには賛同する有権者はいたろうが、候補3名が出そろったのが告示直前、仕事中は選挙活動を行わない、というルールを厳格に守り通した結果、対立候補の固定票・組織票を崩すまでには至らなかった。これまた単にスローガンだけで勝てる程地方選は甘くないという現実を見せつけた。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
「当選していたら東京でもとんでもないことしてたよ」石丸伸二氏の都知事選での躍進に安芸高田の市議たちは?「独裁、パワハラ…彼は安芸高田をガタガタにした」「後継者が落選したのが民意」【2024 選挙 1位】
集英社オンライン / 2024年12月25日 8時0分
-
「涙の124票差」に、正反対の「風」。注目区の「隣」で起きていたこととは 知られざる選挙区で振り返る、10月の衆院選悲喜こもごも
47NEWS / 2024年12月19日 9時0分
-
まさに異例事態「公明党」国民民主にすり寄るなぜ 自民党案ではなく、国民民主案に「相乗り」
東洋経済オンライン / 2024年12月16日 15時30分
-
ネット右翼の「本当の実力」は参院選で明らかになる…石破首相にトドメを刺し得る"危険因子"の正体
プレジデントオンライン / 2024年12月7日 8時15分
-
焦点:トランプ氏勝利でも衰えない「不正選挙」の主張
ロイター / 2024年12月3日 18時38分
ランキング
-
1不要不急の119番を1400回、偽計業務妨害容疑で男逮捕…救急要請に計22回出動も
読売新聞 / 2024年12月27日 7時27分
-
2【速報】秋田市の“居座り”クマ捕獲 この後搬出へ
ABS秋田放送 / 2024年12月27日 8時32分
-
3「証拠捏造」認定せず…静岡県警「事実や証言得られず」、最高検「時系列とも矛盾」と批判
読売新聞 / 2024年12月26日 23時42分
-
4JALと三菱UFJ銀がサイバー攻撃被害…システム障害で警視庁が通信記録解析へ
読売新聞 / 2024年12月26日 22時50分
-
5ネズミ急増の千代田区、ごみを蓋つき容器で出すよう条例化へ…高齢者が体かじられる被害も
読売新聞 / 2024年12月26日 15時0分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください