[遠藤功治]【トヨタがマツダにアプローチした理由】~大手自動車会社決算と今後の課題 マツダ 2~
Japan In-depth / 2015年6月7日 11時0分
マツダがリーマン後の最も業績が悪かった時期に、着々と開発が進んでいたのがSKYACTIV技術です。これは、エンジン・ミッション・ボディー・シャシ―などの総合技術で、ガソリン・ディーゼル双方のエンジンに於いて、高性能のリーンバーンと高圧縮比を実現、通常のレシプロエンジンでハイブリッド車並みの低燃費エンジンを実現しました。
また、“魂動”という斬新なデザインを採用、SKYACTIVと融合させることにより、CX-5、アテンザ、アクセラ、デミオ、CX-3と相次いで新車を投入、それまで国内では全く見向きもされなかったディーゼルエンジンの爆発的な拡販に成功しました。
海外でもこれら車種は相次いでヒット、それまでマツダ車と言えば値引きをしないと売れない、という状況から、販促費を最小限にした定価販売にも移行できるようになり、これが中古車価格の上昇、しいては新車価格の安定という、歯車が良い方向に回り始めました。
出所: マツダ・ARJ、一部数値推定
米国ミシガン州でFordと共同で生産していたフラットロック工場での乗用車生産を中止、一時的に海外生産台数が減少し、超円高も手伝って苦しい局面も続きましたが、メキシコ新工場の建設、タイ工場の拡張などを通じて、足元では為替感応度が低下、皮肉なもので円安の恩恵がフルに効いてこない状況となりました。
前述で、株価では一人負けと指摘したのはまさにこのところで、従来であれば、対ドル1円の40-60億円余りの円安効果があったのにも拘わらず、海外生産の拡大により、足元ではその円安メリットが20億円ほどにまで縮小しています。中長期的な経営戦略から見れば妥当との判断ですが、超近視眼的に見ると、円安効果を従来ほどには受け難い体質になっています。
さて、トヨタとの提携の話に戻ります。トヨタとマツダの企業規模の差は約10倍です。トヨタの売上高は今期27兆円、マツダは3兆円、トヨタの営業利益は2.7兆円、マツダは2,100億円、トヨタの設備投資額は1.2兆円、マツダは1,050億円、トヨタの研究開発費は1.2兆円、マツダは1,250億円。
通常であれば、規模が10倍の会社が、10分の1の会社に対して、PROACTIVEに提携を持ちかけるということはあり得ないことです。時価総額に至っては、トヨタは約28兆円、マツダは1.5兆円で実に19倍の開きがあります。トヨタの手元総資金料は約6兆円ですから、マツダの規模の会社であれば、4つほど買うことも出来ます。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
マツダ、4気筒の新型「SKYACTIV-Z」エンジンを開発中
レスポンス / 2024年11月8日 6時48分
-
マツダが「スゴいエンジン」投入! 「新たなガソリンSKYACTIV-Z」27年に!? さらに「次期CX-5」は25年-27年に登場! 電動化戦略の現状は
くるまのニュース / 2024年11月7日 20時25分
-
街に溢れる「マツダ車」の“1番人気”ってなに? 「流麗SUV」や10年続く“ロングセラーモデル”も! 爆売れの「マツダ車」トップ3とは?
くるまのニュース / 2024年11月3日 20時10分
-
”国内初”時価総額60兆円超えのトヨタ自動車、投資するなら個別株式?それとも…?
Finasee / 2024年10月29日 8時0分
-
国内絶不調のマツダが高級SUV「CX-80」に託す希望 2年ぶり国内新車で競合ひしめく市場に参戦
東洋経済オンライン / 2024年10月28日 8時10分
ランキング
-
1維新代表、政権への協力拒否=「是々非々横に置く」―特別国会11日召集
時事通信 / 2024年11月10日 19時37分
-
2乗客が語る車内「煙出て火花…」「時間経つにつれ憔悴…」 瀬戸大橋上で列車が6時間立ち往生 香川
KSB瀬戸内海放送 / 2024年11月10日 18時29分
-
3三鷹強盗未遂、新たに男2人逮捕 警視庁 「高額バイト」「ホワイト案件」の闇バイト応募
産経ニュース / 2024年11月10日 18時59分
-
4名古屋市長選挙、新人7人による争いが確定…河村たかし前市長の市政評価など争点
読売新聞 / 2024年11月10日 17時18分
-
5事故で意識不明だった男児死亡 名古屋、クレーン車と車が衝突
共同通信 / 2024年11月11日 0時25分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください