[Japan In-depthチャンネルニコ生公式放送リポート]【日本は謝罪し続けるのを止めよ】~安倍首相米上下両院合同議会での演説に期待 古森義久氏に聞く~
Japan In-depth / 2015年6月8日 11時0分
4月末の安倍首相訪米。オバマ大統領との会談は勿論だが、日本人として初めて上下両院合同会議で演説を行う。この中で、安倍首相が侵略や植民地支配へのお詫びを口にするかに注目が集まっている。ワシントンに長年駐在している産経新聞の古森義久氏を招き、安倍首相訪米の意義、今後の日米関係の展望を聞いた。
バンドン会議では、反省という言葉は使ったが、謝罪はしなかった。過去に戦争が起こり、世界の国々に迷惑をかけた事実がある限り、古森氏も「言及は必要」とする一方で、「いつまでも謝り続けなくてはいけないのか。」と疑問を口にした。中国や韓国は謝罪を口にすべきだという姿勢を見せ、アメリカでもオバマ政権の立ち位置としてはお詫びを繰り返したほうがよいのではないかという意見寄りだ。
しかし、「海外からも『日本はもう同じことで謝り続けなくてもいい』という意見もある」と古森氏はあまり知られていない事実を語った。米・大手新聞のWall Street Journalではも、海外の日本研究学者からも「日本は謝罪を繰り返さなくてもよい」という意見を載せたが聞かれる。その理由としては以下のようなことが挙げられる。
・謝罪を繰り返すことで日本の中での国論の分裂を呼ぶ。謝罪をするかしないかでいちいち国内でもめることになる。
・次世代の国民に悪影響を与える。自己弁護できない未来の日本の評判を傷つける。
・今まで日本の謝罪外交が成功してきたかというとそうではない。いい影響を与えていない。
「日本はすぐ謝罪する文化、国民性だ」と安倍編集長は指摘する。アメリカでは謝るということは即ち自分の罪を法的に認めることであるので、賠償に直結する。日本のように謝罪のみを続けている国というのは世界的に見ても珍しい。
中国や韓国は日本に謝罪を求めているが、そこにはそれぞれの思惑があることを古森氏は指摘した。中国は日本を非難し続けることで共産党の正統性を守り、国がまとまっている部分がある。韓国も日本が謝り続けても許す日は来ないだろう。韓国は日本に謝罪を求めることに意味がある。韓国人は過激なところもあり、ではデモで安倍首相の顔写真に火をつけたりするような場面も見られる。「戦後70年の実績の中のいいことをしてきたところに比重を置くのか、それともその前の悪いところに比重を置くのか」と古森氏は問いかけ、日本が前向きに進んでいくために重要な決断であるということを示唆した。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
中国の台湾戦略、そして尖閣戦略は その5(最終回) 中国の核の脅しと日本の麻痺
Japan In-depth / 2024年10月31日 17時0分
-
中国の台湾戦略、そして尖閣戦略は その4 斬首作戦もありうる
Japan In-depth / 2024年10月30日 0時3分
-
中国の台湾戦略、そして尖閣戦略は その3 台湾攻略はいまや多様
Japan In-depth / 2024年10月29日 17時0分
-
中国の台湾戦略、そして尖閣戦略は その2 中国はとぐろを巻く大蛇
Japan In-depth / 2024年10月28日 11時0分
-
中国の台湾戦略、そして尖閣戦略は その1 習近平主席が尖閣奪取を命令
Japan In-depth / 2024年10月27日 19時0分
ランキング
-
1露、ウクライナに発射の中距離弾道ミサイルを「量産化」 プーチン氏、迎撃は不可能と強調
産経ニュース / 2024年11月23日 20時2分
-
2佐渡金山追悼式に不参加=生稲政務官の靖国参拝問題視か―韓国
時事通信 / 2024年11月23日 19時29分
-
3ハンガリー首相、ネタニヤフ氏を招待 ICC逮捕状を無視
AFPBB News / 2024年11月23日 13時54分
-
4日本軍の集団強姦で賠償を フィリピンの被害女性らが訴え
共同通信 / 2024年11月23日 20時24分
-
5NATO総長、トランプ氏と会談=「世界的な安保問題」協議
時事通信 / 2024年11月23日 20時20分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください