[朴斗鎮]【北朝鮮に"中国式経済改革"はない】〜 「5・30措置」を読み違えたランコフ教授の嘆き〜
Japan In-depth / 2015年6月15日 19時5分
北朝鮮では金正恩第1書記が2014年5月30日に「経済管理方法を確立するための綱領的指針」(5・30労作)を明らかにしたと言われている。この「5・30労作」を一般的には「5・30措置」と呼んでいるのだが、これに飛びついたのが韓国・国民大学のランコフ教授だった。
ロシア出身で金日成総合大学に留学経験を持つアンドレイ・ランコフ教授は「アルジャジーラ」への寄稿「Reforming North Korea」(2014年11月30日)で、「ついに北朝鮮が中国式の経済改革を始める決心をしたようだ」と主張した。(週刊東洋経済2014・12・9)
しかし最近、彼はこの「5・30措置」が遅々として進んでいないことに落胆し「今年から全面的に実施することで期待された 5・30措置はまだまともに実行されていない」(ラジオ・フリー・アジア2015・5・28)と嘆いている。ランコフ氏は北朝鮮が経済改革を進めないと嘆いているのだが、その前に「5・30措置」を中国式経済改革と誤解した自身を嘆くべきだ。
周知のように中国での経済改革は、まず毛沢東の個人崇拝(毛沢東独裁)体制を克服する「政治改革」から始められた。その後「市場経済」を本格的に導入し「経済開放」(1978年)へと向かったのである。だからその政策を「改革開放」と呼んだ。
しかし北朝鮮の「5・30措置」には「政治改革」はない。北朝鮮国家計画委員会のリ・ヨンミン副局長の論文(「勤労者」2014年9月号)でも「企業責任管理制(経済管理改革)は、国家の統一的な指導の下で国家課題を無条件に遂行するための経営権の改革である」とし、むしろ現政治体制を強化するものと位置付けている。
また中国では市場経済の導入とともに、一部国有企業の民営化も行われ、生産手段の私的所有も認めたが、北朝鮮ではこれを徹底的に拒否している。北朝鮮の経済行政担当者は「朝鮮は、社会主義経済制度の基礎である生産手段に対する社会主義的所有を固守している」(朝鮮新報2014・2・4)と強調している。
ランコフ氏は「5・30措置」の「社会主義原則(非市場経済原則)に基づく」との部分を飛ばし、「企業の独自性」にだけ注目して、それを「市場経済化」へと向かものと解釈したようだ。
この「市場経済化」でランコフ氏が注目しているのが最近北朝鮮に登場した富裕層「金主」(トンジュ)と呼ばれる人たちである。ランコフ氏はこの人たちを「資本家の登場」と位置付けている。しかし「金主」(トンジュ)は一般的に言われる資本家ではない。国家の供給不足と資金不足を補完するために、政府が許容する範囲で資金運用し利益を得ているごく一部の人たちである。この人たちには生産手段の私的所有は認められていない(利用権は認められている)。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
玉川徹氏 中国の自動車暴走事件で政治体制の問題指摘「一党独裁が本当に続くかどうか」
東スポWEB / 2024年11月13日 10時44分
-
「高級ダウンが飛ぶように売れる」北朝鮮のもうひとつの顔
デイリーNKジャパン / 2024年11月10日 8時10分
-
北朝鮮兵の犠牲を尻目に…特権層は「温泉で性びん乱」のやり放題
デイリーNKジャパン / 2024年11月9日 10時24分
-
選挙干渉、フェイクニュース...「デジタル技術は民主主義に合わない」を再考する
ニューズウィーク日本版 / 2024年10月28日 11時0分
-
北朝鮮の15歳3人組「禁断の行為」発覚で生殺しの刑
デイリーNKジャパン / 2024年10月25日 4時40分
ランキング
-
1佐渡金山追悼式に不参加=生稲政務官の靖国参拝問題視か―韓国
時事通信 / 2024年11月23日 19時29分
-
2露、ウクライナに発射の中距離弾道ミサイルを「量産化」 プーチン氏、迎撃は不可能と強調
産経ニュース / 2024年11月23日 20時2分
-
3ハンガリー首相、ネタニヤフ氏を招待 ICC逮捕状を無視
AFPBB News / 2024年11月23日 13時54分
-
4NATO総長、トランプ氏と会談=「世界的な安保問題」協議
時事通信 / 2024年11月23日 20時20分
-
5日本軍の集団強姦で賠償を フィリピンの被害女性らが訴え
共同通信 / 2024年11月23日 20時24分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください