1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

海上自衛隊、空母を持つ野望~マンガ「空母いぶき」のリアリティ その1~

Japan In-depth / 2015年11月24日 7時0分

海上自衛隊、空母を持つ野望~マンガ「空母いぶき」のリアリティ その1~

かわぐちかいじ氏が小学館のビックコミックで「空母いぶき」を連載中で、コミックスの1~2巻が販売になっている。ストーリーは自衛隊が近い将来軽空母を導入。海自がフネを、空自が搭載機であるF-35Bの運用を担当し、艦長は空自のファイターパイロット上がりだ。これが尖閣諸島を発端とする日中戦争で活躍するというものだ。なお本稿はこれまで発売された2巻までのコミックスを念頭に執筆している。

作品中の「いぶき」は海自の最新のDDH(Helicopter Defense Destroyer:ヘリコプター護衛艦)「いずも」級をベースに開発された軽空母で、スキージャンプ台を有している。イタリア海軍の軽空母「カヴール」は満載排水量27,100トンで、VTOL機12機に8機のヘリを搭載できる。「いずも」級は事実上のヘリ空母であり、基準排水量は19,500トンで、満載排水量は約27,000トンとみられている。「いぶき」はカヴールこれとほぼ同じクラスということになる。

「いずも」の搭載ヘリは最大14機と少ないが、これには理由がある、まず「いずも」級が艦隊の僚艦への給油機能を付加されており、その分の燃料タンクの容積が相応に大きいことが挙げられる。これは平時の訓練には便利だが、有事に被弾した際の生存性が低下する。ただでさえ多量の航空燃料を搭載している「いずも」の生存性がより下がることになる。更に「いずも」級は最高速度30ノット以上を実現するために強力なガスタービン・エンジンを搭載し、そのための燃料も多く必要であり、その分スペースを喰われている。

「カヴール」は「いずも」と同じくガスタービン・エンジンを採用しているが、最大速度は28ノットに抑えられている。これを30ノットにするには何割も燃料消費が増える。そのため近年欧州海軍では水上戦闘艦の最大速度を27~28ノット程度に抑えるケースが増えている。その分艦内容積を増やしたり、建造費や運用費を低減されている。

「いずも」級の最大速度を28ノットにすれば必要な燃料は現在の30ノットの4割程度で済む。当然その分燃料タンクも小さくて済むし、エンジン自体も小さくて済む。

実際、「いずも」も計画当時は最大速度を28ノット程度にし、更に主機にはガスタービン・エンジンに較べて格段に燃費よいディーゼルエンジンを採用するという案があった。この場合、必要とされる燃料は更に減って現在の「いずも」の僅か1割で済む。そうであれば艦内スペースは更に有効活用できただろう。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください