[林信吾]【『共産党宣言』がロンドンで出版された理由】~ヨーロッパの移民・難民事情 その9~
Japan In-depth / 2015年11月27日 7時0分
「労働者は祖国を持たない」
これは『共産党宣言』の中の有名な一節である。古典というのは大体なんでもそうなのだが、それが書かれた時代背景について知らないと、しばしば的外れな解釈をしてしまうものだ。
カール・マルクスがこの本を出版したのは、1848年のことである。原稿はドイツ語で書かれ、英国ロンドンに送られて出版された。序文の最後には、この宣言は「英語、ドイツ語、フランス語、イタリー語、フランドル語およびデンマーク語で発表される」と、わざわざ書かれている。
この当時、最大にしてもっとも活動的なドイツ人共産主義者の組織は、ロンドンにあった。当初は「義人同盟」と名乗っていたが、やがて「共産主義者同盟」となる。本のタイトルも、最近では『共産主義者宣言』が正訳だと言われているが、テーマと直接関係ないことなので、ここでは置く。
順を追って説明しなければならないが、当時のドイツはまだ、工業技術の面で英仏の後塵を拝しており、なんらかの職人として一人前になろうと志す者は、これら「先進国」で修行をする例が多かった。英仏の側でも、器用で我慢強いドイツ人は、見習い職人として重宝していたらしい。
当時はまた、産業革命のまっただ中で、別の言い方をすれば、職人が機械によって仕事を奪われていった時期であった。職人が、産業革命の推進者にして受益者である資本家を敵視したのも当然だと言える。それを今の感覚で、職人と共産主義がどう結びつくのか、などと考えると、正しい理解に至ることは難しい。古典を読むに際して警戒すべき的外れな解釈とは、具体的にはこういうことだ。
職人だけでなく、製造業がまるごと移転してしまうケースもあった。今のように工場を海外に、という次元の話ではなく、業界ぐるみ移住してしまうのだ。
たとえば、もともと織物産業が盛んだったフランドル地方(現在のベルギーの一部。『フランダースの犬』の舞台となった土地)から、羊毛の一大産地であった英国中部のマンチェスターに、多くの業者が技術ぐるみ移転してきた例がある。15世紀頃の話だ。
彼らは、16世紀に時のイングランド王ヘンリー8世がローマ法王と袂を分かち、国教会を設立して以降も、カトリックの信仰を守り続けた。このためマンチェスターは、英国にあっては例外的にカトリック人口が多い土地である。
今の日本では、マンチェスターと聞くと強豪サッカー・クラブの名を思い浮かべる人が、おそらく多いのであろうが、マンチェスター・ユナイテッドはカトリック系、マンチェスター・シティはプロテスタント(国教会)系の市民がサポーターの中心であるということはご存じだろうか。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
【逆説の日本史】ロシアの第一次大戦からの離脱で英仏が目をつけた「チェコ軍団」
NEWSポストセブン / 2024年11月21日 16時15分
-
「移民・難民をアフリカへ」知られざる欧州の転換 受け入れの理念から強硬策へ舵を切る国々
東洋経済オンライン / 2024年11月20日 8時0分
-
なぜプーチンは長期政権を維持できるのか...意外にも、ロシア国内で人気が落ちない「3つの理由」
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月15日 13時57分
-
【逆説の日本史】日米両国に「シベリア出兵」を要請した英仏の二つの「思惑」
NEWSポストセブン / 2024年11月15日 11時15分
-
日本は「華夷(かい)秩序」を重んじる中国にどう向き合うか? 答える人 拓殖大学顧問・渡辺利夫
財界オンライン / 2024年11月7日 18時0分
ランキング
-
1“子どもを持たない選択”「チャイルドフリー」宣伝禁止 プーチン大統領が法律署名
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月24日 21時22分
-
2韓国政府、佐渡で25日に独自追悼行事開催
共同通信 / 2024年11月24日 16時4分
-
3ガザ全域をイスラエル軍が攻撃、48時間で少なくとも120人死亡…レバノンでは空爆で20人死亡
読売新聞 / 2024年11月24日 18時47分
-
4飲料にメタノール混入か、ラオスで外国人観光客6人が相次ぎ死亡…日本大使館も注意呼びかけ
読売新聞 / 2024年11月24日 15時44分
-
5英新兵器、日本に購入打診 「反撃能力」向上を視野
共同通信 / 2024年11月24日 16時17分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください