[西村健]【東京ブランドを問う、その2:公共性なきブランド戦略】〜東京都長期ビジョンを読み解く! その34〜
Japan In-depth / 2015年11月30日 18時0分
また、「おもてなしの心や親切、誠実さにあふれている街」が、どうしたら自殺者数2620人(平成25年度)、10代、20代、30代の死因のトップが自殺であること、生活への満足度が44%(平成26年度、都民生活に関する世論調査)、都道府県中38位の幸福度(法政大学、幸福度都道府県ランキング)といった状態になるのだろうか。
「あらゆるものが安心・正確・便利で快適に過ごせる」面もあるが、非常に混雑していて、心理的にゆとりのない、ストレスフルな面もある。美味しくない空気、空がみえなく緑や水の憩いが少ない街並み、高度に効率性重視で感性と自由さを制限する公共空間。挨拶も会釈もない、他人に無関心な社会だ。意識レベルでは東京は快適かもしれないが、多くの我慢と諦めのもとにその快適さは成り立っている。
私が東京の独自価値(のようなもの)をまとめると以下のようになる
T:tower(東京タワー、そびえ立つタワーマンション)
O:oriented(政治経済文化、すべての中心)
K:knowledge(知識、あらゆる情報)
Y:yen(円・宴・艶:お金、イベント、華やかさ)
O:ongoing(現在進行中:都市開発も経済も全てが)
こんなところだろうか。TOKYOでまとめられた。
公共性を商業主義、資本主義が席巻し、日本の情報と価値と権力を独占する都市東京。こうした姿を覆い隠すブランドにいかほどの意味があるのか。このようなブランドを守る気概を都民が持てるのだろうか。本物のブランドは「よく見せる」ための虚飾で成り立った物ではないはずだ。
-
- 1
- 2
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「ノウハウを欲しがる病」で可能性が潰されている 成功や失敗という概念はそもそも「空虚」だ
東洋経済オンライン / 2024年11月23日 18時0分
-
「サイコパス」が多い10の職業と彼らが出世する訳 ダークトライアドのキャリアに関する選別効果
東洋経済オンライン / 2024年11月14日 10時0分
-
【オースティン音楽旅行記Vol.1】SXSWを生んだ街が「奇妙」であり続ける3つの理由
Rolling Stone Japan / 2024年11月12日 17時45分
-
興玉(藤原竜也)が見せる“奇妙”なアクション 人の死が頻発する中で一服の清涼剤に『全領域異常解決室』
マイナビニュース / 2024年10月30日 6時0分
-
東京一極集中問題~総選挙で「消えた争点」③
Japan In-depth / 2024年10月26日 11時0分
ランキング
-
1セブン&アイ「9兆円MBO案に潜む“危険な賭け”」。非上場で外資による買収は回避できるけど
日刊SPA! / 2024年11月24日 8時52分
-
2所持金616円でタクシーに約3時間乗車 ゴールは警察署 自称作家の女 詐欺の疑いで逮捕
STVニュース北海道 / 2024年11月24日 9時49分
-
3党員不適切登録の自民・田畑裕明衆院議員、社員が架空党員にされたか尋ねた社長に「党費はあなたが払ったことにして」
読売新聞 / 2024年11月24日 10時57分
-
4車動き出し下敷き、71歳妻死亡 群馬の温泉旅館駐車場
共同通信 / 2024年11月24日 1時16分
-
5「“確率”の問題は“数学I”の範囲外」 受験生の指摘で発覚 島根県立大学の入試で出題ミス 島根県出雲市
日本海テレビ / 2024年11月24日 11時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください