[芳賀由明]【携帯3社、市場適正化に苦慮】~特集「2016年を占う!」携帯電話市場~
Japan In-depth / 2016年1月4日 18時0分
日本の携帯電話市場に変化の兆しが見えてきた。総務省が国内携帯電話市場を3分割するNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの3社の社長を呼んで、各社が販売店に支払う販売奨励金の抑制や「実質0円」端末の見直し、データ通信を余り使わない利用者向けの料金プランの新設などを要請。3社は1月中にも新料金プランなど競争の適正化に向けた施策を発表する見通しだ。
携帯電話の販売店を除くと、「他社からの乗り換えはキャッシュバック4人で32万円」「当日現金で6万円」「いまならiPhone+iPadが実質0円」などカネにあかせた顧客争奪戦が繰り広げられている。その原資になるのが、販売奨励金で一時期はスマートフォン契約1台当たり5万円などという過熱競争もあったほど。
販売競争が悪いわけではないし、スマホが安く買えるのは歓迎でもあるが、問題はその対象が他社から乗り換えてくる利用者向け割引一辺倒で、長年同じ携帯事業者を使い続ける利用者の通信料による儲けが販売奨励金として短期間で携帯事業者を渡り歩く利用者を獲得するための販売奨励金に注ぎ込まれていることだ。
また、各社の携帯電話の料金プランは映像や画像など大量のデータ通信を使うことを前提に設定されているため、通話やメール程度しか使わない利用者は割高な料金を支払わされているのが現状だ。それは契約者当たりの月間売上額(ARPU:Average Revenue Per User)を少しでも引き上げたい携帯事業者の事情で、いわゆるヘビーユーザー偏重で、ライトユーザーのニーズには見て見ぬ振りをしてきたためだ。
ただ、総務省がそれらの問題点是正を携帯事業者に要請し、適正化が図られなければ業務改善命令も行うと強い姿勢で臨んだとしても、2016年に携帯市場が一挙に様変わりするわけではない。
結論からいえば、販売店の説明や料金の透明化など販売方法はかなり改善されると思われるが、料金競争が激変して端末価格が急激に高くなったり、通信料が劇的に安くなったりすることはなさそうだ。これまでないがしろにされてきたライトユーザー向けの料金プランが新設されることになっても稼ぎ頭であるヘビーユーザー向け料金が安くなることは考えられない。
総務省は、端末の月々の割賦支払い分を通信料金から割り引く「実質0円」端末の是正を求めているが、全面禁止を要求しているわけではない。キャッシュバック競争の結果、0円どころか逆にマイナスになるような異常な販売競争は健全化されるべきだが、実質0円端末を完全撤廃できない事情もあるからだ。「新モデル投入で型落ちとなる旧モデルは販売奨励金による大幅割引や実質0円でなければさばけない」(都内家電量販店)ためだ。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
追い込まれたドコモ、「値下げ競争再燃」へ火蓋切る 競合も追随、業界は"ゼロサムゲーム"加速か
東洋経済オンライン / 2024年11月21日 7時30分
-
スマホ金値下げ競争、3つの領域で展開へ 安く利用するコツは?データ容量ムダにしている人多い
J-CASTニュース / 2024年11月13日 19時19分
-
携帯代に「月1万円」以上は高すぎますか? 通勤に“2時間”ほどかかるので、通信量を気にせず動画を見たいなら仕方ないですよね?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月6日 4時40分
-
携帯3社、"ギガ拡大"アピールで価格競争の新局面 月額3000円前後で通信容量「30GB」が競争軸に
東洋経済オンライン / 2024年10月31日 9時40分
-
毎月スマホ代を「6000円以上」も支払っています。友人に「格安スマホにしたら?」と言われましたが、「大手キャリア」よりいくら安くなりますか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月28日 1時30分
ランキング
-
1春日部のイトーヨーカドーが閉店=「しんちゃん」のスーパーのモデル
時事通信 / 2024年11月24日 19時58分
-
2みずほ「楽天カードに出資」に透ける将来への布石 サービス協業や業務連携だけにとどまらない
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 7時30分
-
3トヨタ『ランドクルーザー』リコール…ドライブシャフト不良、走行不可能になる恐れ
レスポンス / 2024年11月24日 18時30分
-
4異例の「ケーブル盗難でリフト運休」 スキーシーズン前に 捜査は継続中
乗りものニュース / 2024年11月24日 14時12分
-
5年収壁見直し、企業の9割賛成 撤廃や社保改革要請も
共同通信 / 2024年11月24日 16時22分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください