福島県相馬市で孤独死が少ないわけ~機能した地域社会の絆~
Japan In-depth / 2016年2月5日 23時0分
上昌広(医師・研究者)
「上昌広と福島県浜通り便り」
東日本大震災から5年が経とうとしている。私は福島県相馬地方での医療支援を続けている。
相馬地方とは相馬市、南相馬市、飯舘村、大熊町、浪江町、双葉町、葛尾村を含む地域のことだ。福島第一原発事故で重度に汚染された地域とほぼ重なる。この地域は、いまも原発事故の後遺症に喘いでいる。
毎年、この時期になると読み返す本がある。それは、故額田勲氏が書いた『孤独死 被災地神戸で考える人間の復興』(岩波書店)という本だ。
額田氏は昭和15年神戸生まれの内科医だ。鹿児島大学を卒業後、九州で働いた。その後、昭和55年に神戸に戻っている。阪神大震災後は、西神地区に仮設住宅に診療所を開設し、被災者の診療に従事した。その記録が『孤独死 被災地神戸で考える人間の復興』である。この本を読めば、額賀氏の仕事のやり方がわかる。地域密着だ。特に歴史を重視する。
例えば、「長田は歴史的に長く差別に耐えてきた街である。古くは居住者数が数万という日本最大の被差別部落が存在したし、いまも神戸市の定住外国人(主として在日朝鮮、韓国人)の3分の1がこの街に住む」という記述がある。本質をついている。
神戸といえば、モダンなイメージを抱く人が多いが実態は違う。幕末まで、神戸は寒村だった。歴史の表舞台に姿を表すのは、1864年(元治元年)に江戸幕府が海軍操練所を開いたときだ。1868年(慶応3年)には、この付近が兵庫港として開港され、周辺に居留地ができる。その後、神戸は西洋文化を受け入れ、発展していく。
神戸は基本的に「流れ者」の町だ。その象徴が長田であり、西神地区だ。本文中に登場する長田で被災した谷口淳(仮名)さん夫妻は典型的な住民だ。文中では「谷口さん夫妻は結婚して以来、昭和30年代に建築された賃貸文化住宅の一階に住んでいた」と紹介されている。
高度成長期に労働力を期待され、地方から出てきたのだろう。二人の子どもの成長と共に、6畳と4畳半の部屋は手狭になり、妻は何度も転居を主張したらしい。しかしながら、夫はそれを受け入れず、震災を迎えた。節約した家賃は子どもの学費に充てられ、子どもたちは私立大学を卒業することができたという。
阪神大震災は文化住宅を容赦なく破壊した。そして、谷口さんは妻を亡くした。「甲斐性がないばっかりに」と嘆くが、後の祭りだ。誰も知り合いのいない仮設住宅へと収容されていく。このような被災者こそ孤独死の危険群だ。額田氏は重点的にサポートした。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
被災地の教訓どう生かす 防災工学者「失敗事例の伝承を」
共同通信 / 2024年11月19日 19時38分
-
復興の街2万人駆ける 第12回神戸マラソン
共同通信 / 2024年11月17日 15時31分
-
震災支援の俳優、自伝本を出版 活動の足跡、喪失・希望を後世に
共同通信 / 2024年11月8日 17時49分
-
『おむすび』新納慎也、今もなお鮮明に残る“震災の記憶”「復旧復興して前向きに進んだ神戸が誇り」
ORICON NEWS / 2024年10月29日 8時20分
-
神戸出身の新納慎也、阪神・淡路大震災と復興の「誇り」語る 『おむすび』で市職員役
クランクイン! / 2024年10月28日 16時0分
ランキング
-
1「自爆営業」はパワハラ、厚生労働省が防止法指針に明記へ…企業へ対策促す
読売新聞 / 2024年11月24日 21時13分
-
2【スクープ】世耕弘成氏、自らが理事長を務める近畿大学で公益通報されていた 教職員組合が「大学を自身の政治活動に利用、私物化している」と告発
NEWSポストセブン / 2024年11月25日 7時15分
-
3実家は売春宿、ホステスを殺して15年逃亡…「松山ホステス殺害事件」福田和子の壮絶人生(1982年の事件)
文春オンライン / 2024年11月24日 17時0分
-
479歳の男が大家に包丁突きつけ「刺してやる」 ステレオの音が大きいと注意されたことに腹を立て 札幌市
STVニュース北海道 / 2024年11月25日 7時15分
-
5金山労働者の追悼式、初開催=韓国側は不参加―新潟・佐渡
時事通信 / 2024年11月24日 16時25分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください