仏、“保育ママ”で待機児童問題解決
Japan In-depth / 2016年2月28日 11時0分
保育ママ制度は自宅や専用の場所での少人数体勢のため、保育園よりも設置・運営コストが低く、数を増やしやすいと言うメリットがあります。また、少人数で保育するので騒音も最小限に抑えられ、自治体からの補助により保育士の給料は保育園で働くよりも多くなるケースもあり、普及すればかなり良いシステムであると思われます。
日本には「家庭的保育事業」と言う保育ママ制度があり、保育園の建設と共に、増加対策が練られてきました。それはそれなりに増加しており、全国における家庭的保育事業の保育者数は平成20年には107人だったのが、平成24年には1249人に。利用児童数は平成20年には420人だったのが、平成24年には4672人と一定の成果は出ていますがまだ十分とは言えません。(参照2)
日本はフランスと違って、住居の広さに余裕がない家庭もあるので家を提供して子供を預かることが難しく、なり手が少ないと言う問題もあります。その辺りは、自治体が空いている住居の提供をするなど、日本独自の配慮をする努力がまだまだ必要かもしれません。
お金に余裕が無い。産むのはできても、働いて育てることはできない。産んでも、預け先が無い。仕事に復帰できない。産むことは生活の基盤を崩すリスクとなりつつある現状を早期に改善するために、今まで以上にもっと保育ママの増加を促していくことに力を入れるべきではないでしょうか。
(参照1)Insee 2007 4月 Faire garder ses enfants pendant son temps de travail
(参照2)総務省 ワークライフバランスの推進に関する政策評価書
-
- 1
- 2
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【離島×ベビーシッター】利島村で「東京都ベビーシッター利用支援事業」がスタート!個別保育だからできる地域の保育ニーズへの対応
PR TIMES / 2024年10月28日 10時45分
-
「絶対に許さない」「暴走族と変わらん」名前だけ連呼の“騒音選挙カー”に批判! 保育園のお昼寝タイムも妨害
集英社オンライン / 2024年10月24日 11時0分
-
中国の公立幼稚園に乳児クラス開設、生後6カ月で入園可
Record China / 2024年10月21日 8時0分
-
『小1の壁』を乗り越えるための新たな一歩!!働くママの夢を応援する「独立チャレンジプログラム」始動
PR TIMES / 2024年10月9日 16時45分
-
「子育て、もう無理…」SOSを引き受けるショートステイ里親 もしもの時に子供を数日間預かるサービス 福岡市
RKB毎日放送 / 2024年10月8日 19時29分
ランキング
-
1約14mのクジラ死骸が垂水沖合に漂着 神戸港第7防波堤付近に一時係留へ
ABCニュース / 2024年10月31日 13時10分
-
2「野田代表と書くのは信頼を裏切る行為」維新の吉村共同代表が首班指名に意見 内部から責任論あがる維新代表戦は「1日でも早くやるべき」 吉村待望論は?と聞かれて…
MBSニュース / 2024年10月31日 14時45分
-
3「理科の実験中に爆発」とインターナショナルスクールから119番、4人搬送…東京・港区
読売新聞 / 2024年10月31日 11時36分
-
4「1年後に別れること切り出され…」容疑者の供述から当時の状況少しずつ明らかに 江別市大学生集団暴行死
HTB北海道ニュース / 2024年10月31日 16時30分
-
5ハムスターに「葉緑体」移植成功、動物細胞に光合成機能加える可能性…東大などのチーム
読売新聞 / 2024年10月31日 0時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください