1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

人権侵害事件の黒幕、入閣の怪 インドネシア・ジョコウィ大統領の胸中 その2

Japan In-depth / 2016年8月9日 18時0分

人権侵害事件の黒幕、入閣の怪 インドネシア・ジョコウィ大統領の胸中 その2

大塚智彦(Pan Asia News 記者)

「大塚智彦の東南アジア万華鏡」

■憶測呼ぶ大統領の真意

①政治力学的な理由

ジョコウィ政権は与党連合の上で政治的安定を保ち続けている。これまでの内閣にはハヌラ党から2人の閣僚が入閣していたが、さらに政権基盤を盤石にするために新たにゴルカル党と国民信託党から閣僚を選ぶ必要が生じた。このため外務、内務、国防などの3省を管轄する調整相というワンランク上の閣僚ポスト1つをハヌラ党に当てることで新閣僚2人のポストを確保することになり、ポストの格からハヌラ党の党首であるウィラント氏の入閣となったというのだ。つまりジョコウィ大統領は「元国軍司令官のウィラント氏ではなく、ハヌラ党党首のウィラント氏に入閣を求めた」という分析だ。

②パンドラの箱封印説

ウィラント氏の前任者のルフト・パンジャイタン調整相は国軍出身者でありながら過去の人権侵害事件の真相解明に前向きで、東ティモールの独立派住民殺害やスハルト政権崩壊前後の民主運動家弾圧、大学生射殺などへの軍、治安組織の関与を捜査することへの理解と支持をみせていた。

さらに最近は、インドネシア近代史最大の謎であり、歴史の暗部ともいわれる930事件(注1)の真相解明にも意欲をみせていたといわれる。少なくとも50万人が殺害されたという930事件の真相解明は関与した国軍、スハルト政権につながる旧体制の政治家、直接殺害に加わった地方の有力者など「今更寝た子を起こすように過去を発掘し、暴露されることを忌避したい人々」がインドネシア社会の各階各層に依然として残っており、こうしたいわばインドネシア近代史の「パンドラの箱」を開けることより封印することを望む勢力がジョコウィ大統領に圧力をかけた、という見方だ。

 ③国軍への重し

2014年に国民の直接選挙で大統領に選出されたジョコウィ大統領は家具職人の家に生まれた地方自治体首長出身で、民主国家インドネシアを象徴する「庶民派大統領」というのが最大の魅力である。それだけにインドネシア政治の行方を左右するといわれる国軍とは密接な関係のないことから「金にも軍にもクリーンな大統領」として支持を集めた。

インドネシアの歴代大統領をみると初代スカルノ大統領は政権発足当時から軍の強力な支持を基盤に政権安定を目指し、次のスハルト大統領は軍人出身、3代目、4代目のハビビ大統領、ワヒド大統領は軍に強力な支持基盤がなかったこともありいずれも不安定な政権基盤で任期を全うすることができなかった。5代目のメガワティ大統領は女性ながらも初代スカルノ大統領の長女であり軍内の「スカルノ信奉者」の支持があった。6代目のユドヨノ大統領も軍人出身とインドネシアでは軍人出身あるいは軍の強力な支持がないと安定した政権維持が困難であることが歴史的に裏付けられている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください