安倍総理、経済界に賃上げ再要請
Japan In-depth / 2017年1月5日 22時16分
安倍宏行(Japan In-depth 編集長・ジャーナリスト)
「編集長の眼」
「力強い経済があってこそ政治は安定する。過去3年今世紀に入って最高水準の賃上げを続けて頂いた。今年も是非、昨年並みの水準の賃上げをお願いしたい。(一同笑)物価の上昇に後れをとらないような賃上げがあってこそ、しっかりデフレを脱却し経済を力強く成長させていく道に進んでいくことが出来る。」
安倍首相は新年5日午後、東京港区のホテルで開かれた経済三団体(経団連、経済同友会、日本商工会議所)の賀詞交換会にてこう挨拶し、経済界に賃上げを去年に続き要請した。
安倍首相は続けて、「下請け等の取引条件が改善していくよう指導力を発揮していただきたい。給料が上がって行けば家族を持つことが出来る。将来への希望を持つことが出来るし、また働く意欲も高まる。そのことに正規も非正規も変わりない。今年は働き方改革断行の年だ。正規労働者と非正規労働者の不合理な待遇差は認めない。昨年末ガイドラインを示したが、これに裁判での強制力を持たせるよう法改正案を国会に提出する予定だ。子育てや介護、無理なく両立できるようにする。時間外労働の上限規制を実施する、労働基準法の改正案を国会に提出する。」と述べた。
さらに、「先頭に立って働き方の文化を変えていただきたいと強く期待している。去年より今年、今年より来年、来年よりも再来年がきっとよくなっていく。みんながこう思えるような日本を作っていきたい。昭和30年代、日々日本が良くなるのを感じていた。生活の水準は今よりはるかに低かったが、日々よくなっていく、これはいつも気持ちをわくわくさせる。今年も是非みなさんとわくわくするように日本を作っていきたい。」と締めくくった。
まず、「賃上げ要請」だが、そもそも政府が民間企業に賃上げを要請すること自体が間違っている。企業が賃上げするのは景気が上向き、業績が上がって利益が増加した場合に限られるのが常識だ。政府の役割は景気回復のための政策の実行であり、賃上げ要請ではない。実際、パーティーに参加している複数の経営者からは「今年こそ規制緩和など成長戦略をやってもらいたい」と声が相次いだ。安倍首相は経済の安定が政治の安定につながる、と言ったが、経済安定こそ政治の役割である、と申し上げたい。金融政策、財政政策に過度に依存したアベノミクスの効果が剥落しつつある中、最後に残された「成長戦略」の実施が急務である。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
共産党・田村智子委員長 衆院予算委で〝暮らしの問題〟に関する政府答弁に「〝アベノミクス〟の時と変わらないのが驚きです」
東スポWEB / 2024年12月11日 20時49分
-
春闘2025 過去最高の賃上げ要求も…【Bizスクエア】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年12月11日 7時30分
-
【社論】日本の立ち位置をどう定め、潜在力をどう掘り起こすか
財界オンライン / 2024年12月9日 7時0分
-
日本はトランプ政権に「身構える」よりも「見習う」べき
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月28日 11時5分
-
職場で優遇されるのは若者とシニアばかり…働く40~50代が日本経済の「最大の被害者」であるワケ
プレジデントオンライン / 2024年11月26日 16時15分
ランキング
-
1騒ぐ高齢客に「皆様外でお待ち頂いております」連呼→撃退 コメダ店員の毅然対応に称賛の声
J-CASTニュース / 2024年12月13日 17時46分
-
2「苦しみに寄り添ってくれた」 涙と拍手、喜びの福岡高裁法廷
共同通信 / 2024年12月13日 16時11分
-
3悠仁さまが合格の筑波大「研究環境良い」 長距離通学を心配する声も
毎日新聞 / 2024年12月13日 6時15分
-
4自殺したTOTO社員の労災補償不支給を取り消し、うつ病発症と死亡の因果関係認める…東京地裁判決
読売新聞 / 2024年12月13日 18時31分
-
5嘉手納基地の米兵に懲役5年 少女誘拐・性的暴行事件 那覇地裁判決
毎日新聞 / 2024年12月13日 14時10分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください