1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

緊迫の朝鮮半島情勢最新分析

Japan In-depth / 2017年5月9日 8時47分

ロシア・ウラジオストク港に停泊中のミサイル巡洋艦

©山田吉彦

潜水艦が潜んでいる、ミサイル駆逐艦が動いている、などといったことをロシアがあえて明らかにするのには意味がある。山田氏は、「準備をしていることをみせるということは抑止力になる。もしもの時は我々も一枚かむんだ、ロシアはそのままスルーするわけではない、するべきことはすると言う意思表示」と分析した。

アメリカ、ロシア、北朝鮮、中国。すべてはプレーヤーとして絡み合っていて、各国落とし所について考えてはいるものの、北朝鮮が新たな火種を生む場所になりうる、と山田氏は指摘するとともに、このぎりぎり保たれている均衡に気づかない韓国国民にも危機感を抱く、と述べた。

■緊張高まる日本海

山田氏も、「戦前の遼東(リャオトン)半島のような状況に、朝鮮半島全部がなりかねない。」とした上で、「日本はもっと緊張感を持って積極的に北朝鮮に対する行動を考えなければいけない。」と述べた。同時に、「なにかあった場合日本でテロが起こらないとも限らない。それに対する備えも先送りしていい話ではない。」と述べ、テロ対策の必要性も強調した。

現在の緊張関係について、山田氏は「何もないまま数年すぎるということは考えにくい。」と述べた。4月29日に北朝鮮はミサイルを発射したが、意図的にせよ偶然にせよ、失敗に終わった。これは山田氏が「本当に日本海に落としたら戦争になっていてもおかしくない。」と感じたほどのものだったという。安倍編集長も今回の話を受け、「日本海の情勢は注視しないと何が起こるかわからない。」と危機感を示した。

「これからの季節、海も荒れず落ち着いてくる。(各国の)日本海戦略を注視しなければいけない。」と、今後緊張感が高まることを示唆した。その上で、「米海軍の護衛をしたということは日本の庭先では自分たちもちゃんと関与しているんだという意思表示」だったとして日本の護衛艦「いずも」が今月頭に米補給艦の護衛活動を行ったことを評価した。

 

(この記事は、Japan In-depthチャンネル2017年5月3日放送の内容を要約したものです。)

トップ画像:©Japan In-depth編集部

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください