カタルーニャ独立騒動と沖縄基地問題
Japan In-depth / 2017年10月22日 9時59分
林信吾(作家・ジャーナリスト)
「林信吾の西方見聞録」
【まとめ】
・カタルーニャ独立問題、住民投票賛成多数とはいえ、投票率は半分以下。
・カタルーニャ独立問題は沖縄の基地問題とよく似た構造がある。
・わが国の政治に公正な判断を下す為にも海外情勢について知ることが重要。
スペイン北東部・カタルーニャの独立問題は、おおむね予想通りの展開をたどった。州政府が強行した住民投票では、90%近い人がSi、すなわち賛成票を投じたとされるが、そもそも正確な投票数などが公表されていない。
中央政府は、この投票の正当性自体を認めていないわけだが、その判断にかかわらず、現地メディアの分析によれば、投票率は大目に見積もっても30%そこそこであったという。すでに述べた通り、独立を真剣に支持している人は、わずかながら過半数に達していないというのが、複数の世論調査から導き出される結論なのだ。
ただ、今回きわめて遺憾だったのは、中央政府が投票そのもののぶちこわしを狙って警官隊を現地に送り込み、独立派市民と衝突して700人以上もの負傷者を出したことだ。この結果、これまでは、「独立派のやることも強引すぎる」として支持を控えてきた市民の多くが、続々と支持表明に転じた。つまり、政治的な駆け引きとしては、完全に独立派が勝利したと言えるのである。
とは言え、投票から1ヶ月ほどが経った10月初旬の時点では、「カタルーニャ共和国」の独立宣言は、未だなされておらず、州政府はむしろ、中央政府との対話を模索していることも、また事実である。
理由は単一ではないが、構造としては割と単純だ。現時点で独立を宣言したところで、EUはじめ国際社会がそれを承認するとはとても思えず(スコットランド自治政府などの支持は見込めるだろうが)、字義通りの「共和国建国」など不可能であることを、当の独立派自身がよく分かっているのだろう。もちろん、EUとユーロから離れた場合の経済的ダメージに対しても、無頓着でいられるはずがない。
こうして考えてくると、沖縄の基地問題とよく似た構造が底流にあるといわざるを得なくなってくる。もちろん、今やスペイン経済を牽引していると言って過言ではないカタルーニャ地方と、日本における沖縄の位置づけは、当然ながら大いに異なる。
ただ、カタルーニャの人々が考える、歴史的に中央政府を形成するカスティーリャ(マドリッドを中心とする中央部)から差別され虐げられてきた、さらには、もともと独自の部言語や文化があったので、スペインの一部分であり続ける理由はない、といった「歴史認識」は、非常によく似ているのだ。さらに、中央政府が現地の世論にきちんと対応せず、反感を助長する結果を招いている、という点も共通している。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
なぜプーチンは長期政権を維持できるのか...意外にも、ロシア国内で人気が落ちない「3つの理由」
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月15日 13時57分
-
あえて言う!「頑張れ石破首相」 政治の季節の隙間風 その4
Japan In-depth / 2024年10月31日 11時0分
-
中国が仕掛ける「沖縄と台湾をめぐる認知戦」流布される5つの言説
ニューズウィーク日本版 / 2024年10月30日 20時12分
-
投票日まであと1週間...米大統領選「5つの争点」を徹底解説 独自調査で見えた「最大の争点」は?
ニューズウィーク日本版 / 2024年10月30日 14時22分
-
国民はやはり中道を選んだ 政治の季節の隙間風 その3
Japan In-depth / 2024年10月30日 12時29分
ランキング
-
1G7外相会合で「ロシアに武器輸出」非難に中国政府「武器を提供したことはない」と反論
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月27日 18時41分
-
2レバノン停戦、市民に不信感も=「双方が違反する」と懸念
時事通信 / 2024年11月27日 19時55分
-
3中東、レバノン停戦を歓迎=イラン「犯罪者の処罰」訴え
時事通信 / 2024年11月27日 20時28分
-
4ソウルで記録的大雪=11月の最多積雪更新―韓国
時事通信 / 2024年11月27日 19時31分
-
5ミャンマー軍トップに逮捕状を請求 国際刑事裁判所の主任検察官「ロヒンギャの迫害に関与」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月27日 20時47分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください