1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

現実的に考えよ「北の脅威」 金王朝解体新書その12

Japan In-depth / 2017年10月28日 18時0分

現実的に考えよ「北の脅威」 金王朝解体新書その12

林信吾(作家・ジャーナリスト)

「林信吾の西方見聞録」

【まとめ】

・北朝鮮の軍備は老朽化、現体制が生き残りを託す頼みの綱が核兵器。

・アジアでは冷戦構造が解消しておらず、それが北朝鮮を生かす原動力になっている。

・中露が朝鮮半島の非核化に真剣にならない限り、北朝鮮の脅威がなくなる望みは薄い。

 

【注:この記事には複数の写真が含まれています。サイトによっては全て表示されず、写真の説明と出典のみ記載されていることがあります。その場合はhttp://japan-indepth.jp/?p=36898で記事をお読みください。】

(この記事は2017年9月30日に書かれたものです)

 

衆議院が解散した。安倍首相は今次の総選挙を「国難突破選挙」と称している。5年間の政策の信を問うと同時に、北朝鮮の脅威を「かつてない水準」と喧伝し、国内の体制固め、具体的には憲法9条に自衛隊の存在を明記することで、「改憲を実現した総理」として歴史に名をとどめたかったのだろう。

本当のところ、野党が弱り切っているこの時期に……という算段であったことは、結構みんな分かっていたのだが。ところがそこへ、東京都の小池百合子知事が「希望の党」を立ち上げて国政に登場したことから、情勢が一挙に流動的になった。

総選挙の話は、多くの人が取り上げるであろうから、本稿では、世上よく言われる北朝鮮の脅威とは、本当のところどの程度のものなのかを検証してみたい。

先般、米軍が威嚇行動の一環として、B1戦略爆撃機を、朝鮮戦争停戦以来もっとも領空に近いところまで接近させた。北朝鮮の国連代表部は、「領空の外であろうが、(米爆撃機を)撃墜する権利がある」などと、逆に米国を威嚇するような演説を行ったりしたが、大言壮語とは裏腹に、電力不足でレーダーがまともに稼働せず、爆撃機の接近に気づかなかった様子だという。

▲写真 米B1-B戦略爆撃機 出典:United States Air Force photo by Staff Sgt. Bennie J. Davis III

他にも、表面上のデータと実態がかけ離れた例がある。北朝鮮は現在、78隻もの潜水艦を保有しているとされ、これは保有数で言うと世界一である。2位が米国で74隻だが、内容がまるで違う。

米海軍が保有しているのがすべて原子力潜水艦であるのに対し、北朝鮮のそれはすべてディーゼル・エレクトリックだ。水上航行中はディーゼルを回し、バッテリーを充電。そして潜行中は電気モーターで駆動するもので、通常型とも言われる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください