1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

北、核兵器開発本当に断念?

Japan In-depth / 2018年4月25日 7時0分

北、核兵器開発本当に断念?

宮家邦彦(立命館大学 客員教授・外交政策研究所代表)

宮家邦彦の外交・安保カレンダー2018#17

2018年4月23-29日

【まとめ】

・北朝鮮は核実験と長距離ミサイル発射実験の中止を発表。

・最悪、北朝鮮が譲歩せず、経済改革開放や日朝関係正常化等の議論が動き出すかもしれない。

・ 北朝鮮が容易に核兵器開発を断念するとは思えない。南北首脳会談に注目。

 

【注:この記事には複数の写真が含まれています。サイトによっては全て表示されず、写真説明と出典のみ記されていることがあります。その場合はJapan In-depthのサイトhttp://japan-indepth.jp/?p=39580でお読みください。】

 

先週、北朝鮮は核実験と長距離ミサイル発射実験の中止を発表した。日本には、安倍政権は「蚊帳の外」で後手後手に回っている、全てが「アメリカ頼み」で主体性がないなどと批判する向きもあるが、幸い日本メディアの論調は今も北朝鮮に対する懐疑論が根強い。まだまだ日本の知識人は、一部例外を除けば、概ね健全だと感じた。

▲写真 訪米した安倍首相とトランプ大統領 2018年4月18日 出典 首相官邸

但し、北朝鮮の「微笑外交」により推測記事の自己増殖が始まった現状は決して楽観できない。今後も韓国大統領の前のめり姿勢が続けば、北朝鮮に対し必要以上に譲歩する動きが表面化するかもしれない。この点、最近のトランプ氏の発言の方が意外にバランスが取れている。これも、何時変わるかは分からないのだが・・・。

最悪の場合、北朝鮮が十分な譲歩をしないままに、

●南北首脳会談で朝鮮戦争の終結方法が真剣に議論され、

●米朝首脳会談で「非核化」プロセスに妥協が成立し、

●経済制裁の段階的解除の可能性が具体化し、

●平和条約締結やそれに伴う在韓米軍撤退議論が始まり、

●北朝鮮経済の改革開放や日朝関係正常化などの議論が十分な検証を伴わないまま動き出すかもしれない点は要注意である。

一方、北朝鮮が容易に核兵器開発を断念するとは思えない。一定期間経過後は希望が失望に変わり、信頼が不信に急変する時が来る可能性も十分あるだろう。当面はどちらに転んでも良いように、頭の体操を続けておく必要がある。その意味でも、今週27日に予定される南北首脳会談が注目される。

 

〇 欧州・ロシア

23-25日にメキシコ大統領が独蘭西を訪問する。24日には南米のメルコスールとEUが貿易協議を行う。25日には日本の外相がEUを訪問し、政治経済両面で協議を行う。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください