拉致問題、核ミサイルから切り離せ
Japan In-depth / 2018年5月16日 11時0分
日本政府はこれまでずっと、拉致>核>ミサイルの優先順位で北朝鮮と対峙してきた。しかし、実際は拉致問題より核ミサイル問題が国際政治の場で優先的に協議されているため、核>ミサイル>拉致の順になってしまっている。つまり、核ミサイル問題が解決するまでは拉致問題の解決のめどがつかない由々しき事態に陥っている。
日本政府が拉致・核・ミサイルのパッケージ方式での包括的な解決にこだわっているからこそ、2002年に拉致被害者5人が帰国して以来、16年間、拉致被害者は1人も帰ってきていないのではないか。
たとえ6月12日の米朝首脳会談で、大まかな非核化宣言や朝鮮戦争終結宣言が高らかにうたわれようと、これまでの歴史を振り返れば、核査察や非核化の検証をめぐる具体的な手段で、今後も米朝が決裂する可能性は少なからず残されている。北朝鮮の完全非核化への道は険しい。このため、日本政府はそろそろ、拉致と核ミサイルを切り離し、人道主義的な立場から拉致を先行的に解決していくべきではないか。
米国は2009年8月にクリントン元大統領、2010年8月にカーター元大統領、14年11月にクラッパー国家情報長官をそれぞれ訪朝させ、米国人の拘束者を北朝鮮から連れ帰った。日本人拉致被害者の家族は高齢化し、近年では逝かれる方も多くなっている。核ミサイル問題の解決を待つのではなく、本来なら緊急性を持って、あくまで人道上の措置として北朝鮮に救出を訴えていくべきだ。
▲写真 ジミー・カーター元大統領 出典:U.S. National Archives
▲写真 ジェームズクラッパー国家情報長官 出典:flickr LBJ
「北朝鮮に拘束された米国人3人の解放は大きなニュースだ。ただ、米国にとって北朝鮮の核開発と人質の解放は別の問題。人質解放のために核問題で譲歩することはありえない」。2012年11月から約2年間北朝鮮に拘束された米国民、ケネス・ベー氏は5月11日付の朝日新聞朝刊のインタビュー記事でこう述べている。同氏も、人道問題と核問題を切り離して考えている。
▲写真 解放後記者会見するケネス・ベ―氏(右)at Joint Base Lewis-McChord, Wash. 2014年11月8日 出典:Joint the Air Force : U.S. Air Force photo/Staff Sgt. Russ Jackson
この記事に関連するニュース
-
トランプ氏の政権移行チーム、米朝トップ会談を検討 ロイター報道、実現なら拉致進展期待
産経ニュース / 2024年11月27日 11時51分
-
石破首相、拉致でも持論封印=「日朝事務所」、トランプ外交見極め
時事通信 / 2024年11月23日 16時49分
-
「なんで助け出せないのか」 横田早紀江さんが進展しない現状について悲痛な思い めぐみさん拉致から47年 《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2024年11月18日 19時25分
-
「政府が動かなければ」 地村さん、集会で訴え
共同通信 / 2024年11月17日 18時59分
-
北朝鮮、ロシア派兵の見返りは?「ロシアは絶対に『レッドライン』を越えるな」と韓国紙
Record China / 2024年11月10日 9時0分
ランキング
-
1猪口邦子議員宅の火災、警視庁などが実況見分 死亡2人の身元確認進める
産経ニュース / 2024年11月28日 11時21分
-
2【小沢一郎氏インタビュー】自民党幹部に伝えた石破政権の宿命「連立をきちんと組まない不安定な政権では有権者に迷惑、短命に終わる」
NEWSポストセブン / 2024年11月28日 7時12分
-
3「学校だより」でイラストを無断使用、賠償金17万6000円は教員が全額負担
読売新聞 / 2024年11月28日 9時0分
-
420歳未満の警察官数十人が飲酒 「指導」の処分 上司らが口頭などで注意 大阪府警
ABCニュース / 2024年11月28日 13時37分
-
5「子供の小遣い程度」「到底納得できない」旧ビッグモーターが12万人へのお詫びに選んだ品
週刊女性PRIME / 2024年11月28日 7時0分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください