米朝会談巡る朝日の印象操作報道
Japan In-depth / 2018年5月30日 8時5分
古森義久(ジャーナリスト・麗澤大学特別教授)
「古森義久の内外透視 」
【まとめ】
・朝日新聞、トランプ氏米朝首脳会談に「再び前のめり」と報道。
・何が何でも会談を求めているのはトランプ氏、との印象操作。
・一部新聞の北朝鮮独裁や弾圧の政治体制を無視する報道姿勢に疑問。
【注:この記事には複数の写真が含まれています。サイトによっては写真説明と出典のみ記されていることがあります。その場合はJapan In-depthのサイトhttp://japan-indepth.jp/?p=40260で記事をお読みください。】
A氏がB氏に会合を求める。B氏がイエスと答える。だがA氏が会合前に注文をつける。B氏が会合は止めにしようという。A氏がいやなんとか会合をしてほしいとまた頼む。B氏がそれならと応じる。
さてこんな状況下で会合の開催に対してより前向きになっているのはA氏かB氏か。普通に考えれば、疑問の余地なくA氏だろう。なにしろ会合を先に求める要請を二度もしたのはA氏なのだから。
ところが朝日新聞の米朝首脳会談の関連報道ではこの順序が逆にされているのだ。会合を二度も求められて、応じた側のB氏が「前のめり」だというのだ。北朝鮮びいきのための印象操作なのか、アメリカ批判の偏向報道なのか、とにかく奇妙なのである。
朝日新聞5月28日朝刊の2面の記事だった。この記事の前文には以下の記述があった。
「北朝鮮は会談実現に向けた『確固たる意志』を示し、トランプ米大統領は再び前のめりになっている(略)」
見出しにも「トランプ氏 再び前のめり」とあった。
同じ会談への態度として、金正恩朝鮮労働党委員長は「確固たる意志」を示しているのに対して、トランプ大統領は「前のめり」だというのだ。この記述ではトランプ大統領だけがただただきちんとした考えもなしに、あせるように首脳会談を求めている、という印象が浮かぶ。一方、金正恩委員長は同じ会談に「確固たる意志」をもってのぞむ、のだという。
ところが現実には「前のめり」は金委員長だという方が正確なのだ。なぜならこの米朝首脳会談はトランプ大統領はそもそも求めてはいなかった。金氏が韓国を通じて最初に求めてきたことに対しトランプ氏は受けて立ったのだ。
しかもトランプ氏は5月24日に米朝会談の中止を言明した。前のめりどころか後のめりという動きだった。しかし北朝鮮側がすぐその翌日に「いつでも、どんな方法でも」とまで述べて、会談の開催を要請してきたのだ。だが朝日新聞は「前のめり」などという自分たちが作った情緒的で意味不明の言葉で、首脳会談をなにがなんでも求めているのはトランプ大統領の方なのだという印象を与える報道ぶりなのである。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
トランプ氏の政権移行チーム、米朝トップ会談を検討 ロイター報道、実現なら拉致進展期待
産経ニュース / 2024年11月27日 11時51分
-
金正恩氏、トランプ2期へ初めてメッセージ 韓国紙は「米朝会談は韓国パッシング」の可能性
日刊スポーツ / 2024年11月22日 12時29分
-
金総書記 トランプ氏をけん制か “アメリカと交渉の道を進んだが、確信したのは相手の敵対的な政策だった”
日テレNEWS NNN / 2024年11月22日 9時38分
-
「知ってる人でよかった」北朝鮮国民がトランプ勝利に反応
デイリーNKジャパン / 2024年11月12日 4時41分
-
帰ってきたトランプ大統領に期待する、北朝鮮
Global News Asia / 2024年11月9日 12時0分
ランキング
-
1194キロ衝突死、懲役8年判決…当時少年の男に危険運転致死を適用
読売新聞 / 2024年11月28日 15時40分
-
2闇バイトで金銭トラブルか 留学生を監禁・恐喝未遂容疑で中国籍5人逮捕 警視庁
産経ニュース / 2024年11月28日 13時30分
-
320歳未満の警察官数十人が飲酒 「指導」の処分 上司らが口頭などで注意 大阪府警
ABCニュース / 2024年11月28日 13時37分
-
4「学校だより」でイラストを無断使用、賠償金17万6000円は教員が全額負担
読売新聞 / 2024年11月28日 9時0分
-
52歳長女への傷害致死罪などに問われた父親 逆転無罪 傷害、傷害致死、強制わいせつ致傷の全ての罪認めず 大阪高裁
ABCニュース / 2024年11月28日 12時27分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください