眼の誕生
Japan In-depth / 2018年6月5日 0時4分
写真)イメージ図
出典:pixabay photo by 3938030
世の中に色が存在するのは私たちが眼を持っていて、それぞれ違う光の反射を受け取るからであって、色そのものが存在するわけではない。そもそも光があり、眼がなければ、色は存在しないというのにわかっていたつもりでも、とても不思議な感覚にさせられた。
肝心要の、ではなぜ眼を獲得するに至る環境変化が起きたかということについてはまだまだわからないことも多いそうだ。なんらかの理由で光が降り注ぐ量が増えるような出来事が、カンブリア紀の5億4300年前あたりであったと考えられるぐらいで止まっている。今後明らかにされて行く中でなぜ眼が誕生するという淘汰圧が生まれたのかがわかっていくのかもしれない。
眼はたった100万年の間に獲得されたそうだ。5億4300万年前から5億3800万年前より前には眼はなく、そしてそれ以降は眼が一度も衰退していない。それほど眼というのが進化に重要な、生存競争に重要な器官に出会ったことの証明なのだろうと思う。
個人的に興味を持ったのは体表の刺激感知と聴覚は同じ神経回路を使えた可能性があり、触覚と視覚もまた同じ回路を使えた可能性があるというくだりで、それについていまぐるぐる考えている。
(この記事は2017年10月4日に為末大HPに掲載されたものです)
トップ画像:イメージ図 出典:pixabay photo by Skitterphoto
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
【東京農業大学(共同研究)】アザラシではフェロモンの受容器官が特殊な粘液の分泌器官に変化していることを発見
Digital PR Platform / 2024年11月25日 10時1分
-
南極圏にすら適応するネコがフランス領ケルゲレン諸島に与えた影響とは? 人間が到達してしまったことで変わっていく生態系とネコの強さの紹介
ニコニコニュース / 2024年11月22日 15時50分
-
〝太陽を食べる〟多種多様 知られざるサンゴの生命力 海遊館ダイアリー
産経ニュース / 2024年11月17日 11時0分
-
最古の光合成生物「シアノバクテリア」の新しい光利用システムを発見-ロドプシンによる環境適応の軌跡が明らかに-〔海洋研究開発機構, 東京大学, 理化学研究所, 岡山大学, 科学技術振興機構〕
PR TIMES / 2024年11月4日 12時45分
-
「なぜ企業は大胆変革できない?」経営学者の視点 「エコロジーベースの進化理論」で深く理解する
東洋経済オンライン / 2024年11月1日 8時1分
ランキング
-
1猪口邦子議員宅の火災、警視庁などが実況見分 死亡2人の身元確認進める
産経ニュース / 2024年11月28日 11時21分
-
2【小沢一郎氏インタビュー】自民党幹部に伝えた石破政権の宿命「連立をきちんと組まない不安定な政権では有権者に迷惑、短命に終わる」
NEWSポストセブン / 2024年11月28日 7時12分
-
3「学校だより」でイラストを無断使用、賠償金17万6000円は教員が全額負担
読売新聞 / 2024年11月28日 9時0分
-
420歳未満の警察官数十人が飲酒 「指導」の処分 上司らが口頭などで注意 大阪府警
ABCニュース / 2024年11月28日 13時37分
-
5「子供の小遣い程度」「到底納得できない」旧ビッグモーターが12万人へのお詫びに選んだ品
週刊女性PRIME / 2024年11月28日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください