1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

近視眼的な応援は不要 サッカー日本代表のカルテ その5

Japan In-depth / 2018年6月10日 11時0分

近視眼的な応援は不要 サッカー日本代表のカルテ その5


林信吾(作家・ジャーナリスト)


林信吾の「西方見聞録」


【まとめ】


・日本代表の平均年齢は「過去最高」の28歳に。


・日本のサッカー界が今なすべきことは、真の強豪国を目指すこと。


・日本と世界の差は大きくない。思い切って20代前半の選手を集めて欲しかった。


 


【注:この記事には複数の写真が含まれています。サイトによっては全て表示されず、写真の説明と出典のみ記載されていることがあります。その場合はJapan In-depthのサイトhttp://japan-indepth.jp/?p=40370で記事をお読みください。】 


 


もうすぐワールドカップ本大会だ。我らが日本代表はすでに合宿地のオーストリアに入っている。その代表23名だが、事前に招集されていた27名の中から、淺野拓磨、井手口陽介といった20代前半の選手が落とされ、9人もいた30代の選手が全員選出された。


平均年齢28.17歳という「過去最高」の代表となったわけだが、31歳の長友佑都選手が、「年齢で物事判断する人はサッカー知らない人」などとSNSで発信し、物議を醸したりもしている。彼はまた、国内最後の練習試合(5月30日、ガーナ戦)に0−2で完敗した後も、強気の発言を続けた。


https://twitter.com/YutoNagatomo5/status/1002402227414323200


▲長友佑都選手Twitter(2018年6月1日)


これは決して悪いことではない。4年前、本田圭佑選手が「優勝を目指す」と豪語した時も、私個人としては肯定的に受け止めていた。ビッグマウスだの、根拠のない自信だとの批判も多かったが、大会に出るからには優勝を目指すというのは、アスリートとして当然の発想ではないか。



▲写真 本田圭佑選手 出典:本田圭佑Twitter


4年前のブラジル大会では、自分たちのサッカーとやらに固執して惨敗を喫したわけだが、誰よりも深刻に反省しているのは彼ら選手たちであろうし、そのことも踏まえて、私は今次のロシア大会における日本代表は、3戦全敗での1次リーグ敗退もあり得るが、同じくらいの確率で、つまり可能性としては五分五分だが1次リーグ突破も可能であると考えている。


ちなみに1次リーグと決勝トーナメントの組み合わせという形式は、強豪国同士が最初からぶつからないようにして大会を一層盛り上げるべく、出場32カ国のうち8カ国をあらかじめシードしておき、他の参加国はAからHまでの各組に抽選で振り分け、リーグ戦戦での上位2カ国が決勝トーナメントに進出できるというもの。第1回(1930年ウルグアイ大会)から踏襲されているが、参加国は当時より増えている。


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください