「米朝首脳会談、評価されるべき」佐藤正久外務副大臣
Japan In-depth / 2018年7月2日 12時37分
「細川珠生のモーニングトーク」2018年6月16日放送
細川珠生(政治ジャーナリスト)
Japan In-depth 編集部(小俣帆南)
【まとめ】
・会談や共同声明の内容ではなく、米朝首脳会談が開催されたことを評価すべき。
・非核化の具体的プロセスについては引き続き検討し、改めて文書にする必要あり。
・拉致問題解決の為には、日朝間での首脳会談も不可欠。
6月12日、史上初の米朝首脳会談がシンガポールで開催された。世界中が注目したこの会談について、政治ジャーナリストの細川珠生氏が、外務副大臣・自民党 佐藤正久参議院議員に話を聞いた。
米朝会談では、トランプ大統領と金首席によって共同声明への署名がなされたが、その内容については抽象的だという批判も相次いでいる。非核化を目指すことへの合意はあったものの、具体的なプロセスは明記しておらず、また拉致を含む人権問題にも言及していない。この点に関し細川氏は、共同声明の内容には日本のみならず世界が落胆したのではないかとの懸念を示した。
それに対して佐藤氏は、「朝鮮半島や東アジアの緊張緩和、という意味では今回の会談を評価すべきだ。」と述べた。実際、昨年は核実験やミサイルの発射が繰り返され、その解決手段として武力行使さえ考慮された。冷静に見れば、対話志向に転換して以来、日本の安全という面でも状況は改善している、と会談の開催そのものを評価する考えを強調した。
一方で細川氏は、現在の緊張緩和は一時的なものではないのかと指摘した。会談実現の為、一時的に米朝両国が過激な言動を慎んでいるという見方も出来る。確かに、これまで北朝鮮は非核化に合意しながら、具体的検証等の約束を反故にしてきた過去を持つ。共同声明で非核化の具体的プロセスを明記していないのでは、過去を繰り返すことにはならないのかとの懸念が残る。「必ずしもこの会談が未来への前向きなステップになるとは思えない。」と細川氏は述べ、朝鮮半島の非核化の実現に懸念を示した。
この指摘に対して佐藤氏は、「敵対国のトップ同士が握手をして合意を交わした点で、今回は前回までの合意とは大きく異なる。」と述べた。また、今回の会談の目的はフレームワークの作成であり、具体的な内容についてはこれから協議の必要があることを佐藤氏は強調した。
また佐藤氏は、会談後もアメリカの最終目標がCVIDであることに変わりはなく、核兵器やミサイルの廃棄について、その方法や期限、具体的検証などを改めて文書にまとめる作業は不可欠、とした上で、今回の会談の雰囲気をうけて制裁を緩和する動きについては批判した。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
〝現代版アヘン戦争〟トランプ次期米大統領、対中関税強化 社会問題化するゾンビ麻薬「フェンタニル」の密輸阻止 米朝トップ会談も検討
zakzak by夕刊フジ / 2024年11月27日 15時30分
-
トランプ氏の政権移行チーム、米朝トップ会談を検討 ロイター報道、実現なら拉致進展期待
産経ニュース / 2024年11月27日 11時51分
-
石破首相、拉致でも持論封印=「日朝事務所」、トランプ外交見極め
時事通信 / 2024年11月23日 16時49分
-
帰ってきたトランプ大統領に期待する、北朝鮮
Global News Asia / 2024年11月9日 12時0分
-
ロ朝外相が会談、崔氏「勝利の日までロシアを支援」
ロイター / 2024年11月1日 20時14分
ランキング
-
1財源明確化、国民民主に求める=年収の壁で「論点」提示―自公両党
時事通信 / 2024年11月28日 16時5分
-
2「僕は無実です。独房で5年半くじけずに闘い続けて良かった」2歳女児への傷害致死罪に問われた父親に『逆転無罪判決』
MBSニュース / 2024年11月28日 18時25分
-
3194キロ衝突死、懲役8年判決…当時少年の男に危険運転致死を適用
読売新聞 / 2024年11月28日 15時40分
-
4原発の汚染水処理めぐり12億円を詐取か…64歳の会社役員の男を逮捕 架空の発注があったかのように装った疑い
MBSニュース / 2024年11月28日 19時40分
-
5闇バイトで金銭トラブルか 留学生を監禁・恐喝未遂容疑で中国籍5人逮捕 警視庁
産経ニュース / 2024年11月28日 13時30分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください