1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

トランプ政権暴露本に食傷気味

Japan In-depth / 2018年9月13日 16時52分

トランプ政権暴露本に食傷気味

宮家邦彦(立命館大学 客員教授・外交政策研究所代表)


宮家邦彦の外交・安保カレンダー 2018#37 2018年9月10-16日 


 


【まとめ】


・トランプ政権匿名高官、ニューヨークタイムズ紙に寄稿事。


・WP紙ボブ・ウッドワード記者、トランプ政権暴露本書く。


・この手の書籍、既に数冊発売済。中身は概ね「似たり寄ったり」。


 


【注:この記事には複数の写真が含まれています。サイトによっては全て表示されず、写真説明と出典のみ記されていることがあります。その場合はJapan In-depthのサイトhttps://japan-indepth.jp/?p=41975でお読み下さい。】


 


 


先週は様々なことが起きた。例えば、新たなトランプ政権の暴露本出版、大坂なおみ選手のUSオープン優勝、北朝鮮でのICBM抜き軍事パレードの実施、北海道地震。どれも重要に思えるが、筆者が最も関心を持ったのはトランプ政権の匿名高官によるニューヨークタイムズ紙への寄稿事件だった。

 


 この匿名高官寄稿事件については今週のJapan Timesと産経新聞にコラムを書いたので、ここでは繰り返さない。本稿ではワシントンポスト紙ボブ・ウッドワード記者が書いた「Fear」なるトランプ・ホワイトハウスの暴露本から始めよう。同書は9月11日に発売されるそうだが、正直言って、筆者はもう食傷気味である。何故かって?



写真)ボブ・ウッドワード記者

出典)パブリックドメイン




 この手の書籍は既に数冊発売されているのだが、中身は概ね「似たり寄ったり」だからだ。これまでの暴露本の著者はいずれも無名だったが、今回の著者は1972年のウォーターゲート事件の際に有名になったウッドワード記者だから本物、読む価値があるなどと言われるが、○○記者だから信用できるというのも変な議論ではないか。




 続いて、大坂なおみ選手の快挙について。米国の観客がウイリアムズ選手を贔屓していたことは理解できる。だが、彼女が主審の判断を不服とし、かっとなって暴言を吐き、ラケットをコートにたたきつけ、喚き散らしたことが「性差別に反対する女性の行為」とは思えない。ウイリアムズ選手は何か勘違いをしているのではないか。




 なおみ選手は幼少からフロリダで育ち、日本語より英語が達者の米国人に近い人物かと思っていたが、授賞式での「こんな終わり方ですいません」という発言を聞いて、彼女はやっぱり日本人だと確信した。米国人ならあの場であのような発想の発言はしない。日本語は達者でなくても、彼女の勝利は間違いなく「日本人初」である。


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください