プロレスの味方は、いたしかねます(上)スポーツの秋雑感 その3
Japan In-depth / 2018年10月30日 23時0分
林信吾(作家・ジャーナリスト)
林信吾の「西方見聞録」
【まとめ】
・プロレスは格闘技と認められず、シンパシーなし。ファンの思いは否定せず。
・米国でプロレスはエンタメ・ショー業界に加盟も。日本は真剣勝負が建前。
・ゆえにファンが過激さ求め、生命に関わる事故も。危険な技の規制検討も。
【注:この記事には複数の写真が含まれています。サイトによっては全て表示されないことがあります。その場合はJapan In-depthのサイトでお読みください。】
作家の村松友視氏には『私、プロレスの味方です』(ちくま文庫)という著作がある。一方、ジャーナリストの立花隆氏は、「昭和天皇には戦争責任がある」とはっきり書いた時よりも、「プロレスはくだらない」と決めつけた時の方が、読んだ人からのいわゆるネガティブな反応がずっと多かった、と述べたことがある。
私は、どちらかと言うと立花氏寄りの立場だ。いささか曖昧な表現になるのは、私自身はプロレスにシンパシーなど抱かないけれども、プロレスが大好きという人たちの思い入れを、むげに否定する気にもなれないからである。
少し個人的な話をさせていただくと、20年ほど前に他界した祖母が、
「アントニオ猪木が、血だらけになってまだ立ち上がって戦うのを見ると、私も頑張らなくちゃ、と思えるのよ」などと語っていたのを、今でも覚えている。その効用なのかどうか、祖母は96歳での大往生だったが、野球、プロレス、相撲いずれも毛嫌いしていた学究肌の娘(=私の母親)は、61歳で祖母に先立った。
話を戻して、村松氏の著書が話題になったのも、敏腕編集者から小説家に転じたインテリが、自分は「プロレス者」であると公言したところに、その理由が求められる。今でこそ、たとえば私などが「サッカー者」を名乗っても、誰からもなにも言われないが、この本が出た当時(情報センター出版局からの初版は1980年)は、プロ野球や大相撲を含めて、TV中継されるような観戦スポーツに熱中するなど、「インテリのやることではない」というに近い風潮が、まだまだ残っていた。
私見ながら、その後わが国は、いささか行き過ぎた大衆社会になっていったのではないだろうか。具体的にどういうことかと言うと、大学教授あたりが実はカラオケ好きだったり、プロレス好きだったりすると、
「あの人はインテリらしくない」と評価される。そう、これは「親しみが持てる」といった意味の、誉め言葉となっていたのだ。その裏返しとして、立花氏のようにプロレスをこきおろすと(知性、感性、品性が同時に低レベルにある人だけが熱中できるものなのだとか)、「なんだ、インテリぶりやがって」という具合に「炎上」するのである。昭和天皇の戦争責任問題とはまた別のベクトルで「同調圧力」が働くと言えばよいか。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
佐山聡ジュニアが父タイガーマスクの67歳誕生日祝福 ビフォーアフター写真公開「おめでとう」
日刊スポーツ / 2024年11月27日 10時8分
-
初代タイガーと小川直也氏が四半世紀ぶりの〝再会〟 暴走王が涙で明かす猪木さんとの〝縁〟
東スポWEB / 2024年11月27日 5時4分
-
北の富士さん「まぼろしのプロレス転向計画」新日本旗揚げ時に猪木さんが直々に〝スカウト〟
東スポWEB / 2024年11月22日 5時4分
-
【マリーゴールド】高橋奈七永 ワールド王者Sareeeにズバリ指摘「見せかけで〝闘魂〟を言ってる」
東スポWEB / 2024年11月16日 6時14分
-
元暴走王・小川直也氏 プロレス時代に受けていた〝国政出馬〟オファー「安倍さんを断った以上は…」
東スポWEB / 2024年11月4日 6時1分
ランキング
-
1時速194キロ暴走は危険運転 遺族「当然の判決」 量刑には疑問も
毎日新聞 / 2024年11月28日 21時0分
-
2セブンの一部店舗、「万引き犯」とされる人物の顔写真を公開 SNSでは賛否両論...本部の見解は?
J-CASTニュース / 2024年11月28日 18時48分
-
3原発の汚染水処理めぐり12億円を詐取か…64歳の会社役員の男を逮捕 架空の発注があったかのように装った疑い
MBSニュース / 2024年11月28日 19時40分
-
4「僕は無実です。独房で5年半くじけずに闘い続けて良かった」2歳女児への傷害致死罪に問われた父親に『逆転無罪判決』
MBSニュース / 2024年11月28日 18時25分
-
5財源明確化、国民民主に求める=年収の壁で「論点」提示―自公両党
時事通信 / 2024年11月28日 16時5分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください