英米政治システムの機能不全
Japan In-depth / 2019年1月22日 19時39分
宮家邦彦(立命館大学 客員教授・外交政策研究所代表)
「宮家邦彦の外交・安保カレンダー 2019 #04」
2019年1月21-27日
【まとめ】
・今の英国内政は、多数派を作ることさえ至難の業。
・国際政治の不安定は、今後の成り行き予測の低下につながる。
・合理性を失った判断から生じる新たな国政情勢は「新常態」として定着。
【注:この記事には複数の写真が含まれています。サイトによっては全て表示されないことがあります。その場合はJapan In-depthのサイトhttps://japan-indepth.jp/?p=43805でお読み下さい。】
この原稿は未明の福岡天神のホテルで書いている。昨日は「西郷どん」の鹿児島で仕事があり、夜までに九州新幹線で博多に入ったが、所要僅か1時間半。昔は6時間かかったというから実に便利になったものだ。それにしても福岡という街はいつ来ても住み易い便利な所だなと感心する。その福岡で今BBCの実況中継を見ている。
メイ首相が再び議会で説明に立ったからだ。ようやくブラッセルとまとめたEU離脱案が先週英議会で否決された。直後の内閣不信任決議こそ否決されたが、今日メイ首相は新たな提案(プランB)を行うのではと注目されたのだ。ところが結果は散々。殆ど新味のない内容でプランBはプランAと同じだったと揶揄されていた。
▲写真 メイ首相 出典:Facebook; Theresa May Oficial
久し振りに英議会生中継を見て思ったことがある。首相と野党党首の議論はすれ違いだったが、これにスコットランド国民党とか少数政党が、それはまあ、勝手なことを言い続ける。こちらを立てればあちらが立たず、かくも複雑な政治状況の中ではコンセンサスどころか、多数派を作ることすら至難の業だ。これが英国内政の現状である。
一方ワシントンでは米連邦政府の閉鎖が今も続いている。昔は民主主義と法の支配のお手本のように言われた英米政治システムは機能しなくなったのか。それとも、実は彼らのシステムはそれほど効率が良い訳ではないことが改めて分かっただけなのか。この英米の体たらくを見て最近筆者は国際政治に関する見方を変えつつある。
簡単に言えば、国際政治状勢が不安定になると、その予測可能性も著しく低下していくということだ。昔全てが安定していた時、国際政治のプレーヤーはそれぞれ合理的な判断を下すことができたので、その結果も含め、他のプレーヤーは今後の成り行きを相当程度予測することが可能だったように思う。
この記事に関連するニュース
-
日本の解き方 中国が日本にすり寄る理由 習氏がトランプ氏にトラウマ? 短期滞在ビザ免除、設置ブイ移動…小さな「成果」にメリットなし
zakzak by夕刊フジ / 2024年11月29日 11時0分
-
「外交は内政の延長」―メディアの振る舞い批判に潜む課題
Japan In-depth / 2024年11月27日 14時22分
-
米大統領選、「例外主義」の終わりの始まり
Japan In-depth / 2024年11月13日 11時0分
-
【米大統領選】トランプ氏勝利確実に支持者は歓喜…海挟み静岡県民どう思う?トランプ似で話題のあの存在も
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2024年11月7日 17時17分
-
米大統領選、選挙結果は今週中には確定しない
Japan In-depth / 2024年11月5日 22時0分
ランキング
-
1男女の従業員が客を接待…“ミックスバー”と呼ばれる風俗店を無許可で営業か 代表の26歳男を逮捕 容疑認める
東海テレビ / 2024年11月29日 6時54分
-
2大阪維新、岸和田市長を調査へ 吉村代表「トップとして判断」 女性との性的関係巡り
産経ニュース / 2024年11月28日 22時23分
-
3時速194キロ暴走は危険運転 遺族「当然の判決」 量刑には疑問も
毎日新聞 / 2024年11月28日 21時0分
-
4セブンの一部店舗、「万引き犯」とされる人物の顔写真を公開 SNSでは賛否両論...本部の見解は?
J-CASTニュース / 2024年11月28日 18時48分
-
5斎藤知事、逃げ切れても「残される"2つの疑念"」 「公職選挙法違反」疑惑は、ほぼ"ノーダメージ"?
東洋経済オンライン / 2024年11月29日 7時40分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください