1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

バブル時代の歩き方(中)~ロンドンで迎えた平成~その2

Japan In-depth / 2019年2月28日 7時0分

と私は思った。


ロンドン支店にまでわざわざ社員食堂を作り、それも、ロンドンでは最古参と言われた日本レストランの板長をヘッドハンティングし、鰻重など食べていたのはどこの誰だ、という話である。余談だが、証券業界では「うなぎ登り」に通じるとして、縁起のよい食べ物とされていると聞く。さらにどうでもよいことだが、シェイクスピアの故郷である、イングランド中部のエイボン川流域は、天然鰻の産地だ。



▲写真 エイボン川 出典:pixabay; InspiredImages


ロンドン支店でこれだから、日本国内で彼らが見せた成金趣味たるや、推して知るべし、ではあるまいか。


とどのつまり、バブル期の日本人ビジネスマンというのは、高度経済成長時代の「成功体験」を背景に、どう考えても思い上がっていた。私自身も、ロンドンの日系企業で働く駐在員について、「彼らは今や、敵前上陸を敢行する尖兵ではなく、勲章をぶら下げた進駐軍なのだ」と評したことがあるのだが、冒頭で引用した深田祐介のエッセイについては(言わんとするところは、もっともだと思いつつも)、少し訂正の余地がありはしないだろうか。


私の目には、高度経済成長時代の日本人ビジネスマンは、司馬遼太郎が『坂の上の雲』で描いた明治の日本軍人の再来で、日露戦争に辛くも勝利したことで「無敵皇軍」などと思い上がった日本軍の末路が、バブル崩壊後の惨状と二重写しに見えてならない。


しかしそれでは、バブルの全てが否定されるべきなのかと言われると、私にも、然りとは答えられない部分がある。


次回は、その話を。


(本シリーズ上。全3回)


トップ写真:羽田空港を飛び立つJAL Boeing 747-400D 出典:Wikipedia; Uryah


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください